近江今津駅からバスに乗りザゼンソウ前で下車。
いつも歩いていたのでバスは初めて乗った。このバスは季節限定?
ザゼンソウ自生地

わあいっぱい出てる。タケノコみたい。
少し赤っぽいもの・二つ仲良く並んでるの・後ろ向いてるの・仲よく
連れ添っているの・ポツンと1人で空を仰いでいるもの。
ザゼンソウとはよくいったダルマさんのように座禅を組んでるような
の。 ザゼンソウとはよく言ったものだ。
欲を言えば・・雪の中のザゼンソウを見たかったなあ。

遊歩道ちかくにあったアケボノシュスランのようなもの
右)ザゼンソウ最中 おやつに買った
そして琵琶湖岸に向かって歩く。

腰タイルのお風呂屋さん?らしき建物。
右)立派なお蔵

魚屋さん 琵琶湖でとれるワカサギや氷魚やシジミ
ある店ではワカサギのから揚げを試食。おいし~い
急にお腹がすいてきた。 魚屋さんがやってるお食事処へ急ぐ。
琵琶湖岸に出た。
オオバン・ヨシガモ・オカヨシガモ・ヒドリガモ・ホシハジロ
水鳥がいっぱいいる。

雪を戴いた伊吹山 琵琶湖は広い 双眼鏡で見たら水取り入れ口
危険とかいてあった。
列をなしていたカンムリカイツブリが端から次々と潜っていく。
「わあみんな潜ってしまった」しばらくしてまた浮かんできたが、
また一斉に潜る。何回か繰り返していた。
力を合わせて餌を追っているように見えた。
水中でどうやっているのか見てみたいものだ。
オオバンとヒドリガモが仲良く一緒にいると思ったら、オオバンが
潜って捕ってきた餌を時々横取りしているようだ。
怒りもせずにまた潜るオオバン。気のいいやつだ。
餌をもらっているユリカモメの群れにトンビが数羽飛び込んで餌を
キャッチ。楽な方にはすぐ慣れるのは人間だけではないなあと思っ
ていたら、突如ユリカモメが一斉に飛び立ち、みんなでトンビを追
い払った。よほど頭に来たのに違いない。
水鳥の世界も知れば面白そう。
新旭水鳥観察センターではスコープで遠くの鳥を観察。
前はオオバンの岩のような群れを見たが、今日はキンクロハジロの
群れとオナナガモが主体だった。
すぐ下の柵や草地や湖岸ではエナガやカワラヒワ・シジュウカラが
よく見えた。
赤いベニマシコが飛んだのを見た。もう少しゆっくり見たかった。
カシラダカもちらりと見た。これももっとよく見たいなあ。
でもいろいろ見れて満足。
近江今津から永原駅まで電車に乗り、送迎バスで今夜の宿へ。

永原駅 駅舎の屋根の下に残った雪
面白がって登っていたらズボッ。
いつも歩いていたのでバスは初めて乗った。このバスは季節限定?
ザゼンソウ自生地


わあいっぱい出てる。タケノコみたい。


少し赤っぽいもの・二つ仲良く並んでるの・後ろ向いてるの・仲よく
連れ添っているの・ポツンと1人で空を仰いでいるもの。
ザゼンソウとはよくいったダルマさんのように座禅を組んでるような
の。 ザゼンソウとはよく言ったものだ。
欲を言えば・・雪の中のザゼンソウを見たかったなあ。


遊歩道ちかくにあったアケボノシュスランのようなもの
右)ザゼンソウ最中 おやつに買った
そして琵琶湖岸に向かって歩く。


腰タイルのお風呂屋さん?らしき建物。
右)立派なお蔵

魚屋さん 琵琶湖でとれるワカサギや氷魚やシジミ
ある店ではワカサギのから揚げを試食。おいし~い
急にお腹がすいてきた。 魚屋さんがやってるお食事処へ急ぐ。
琵琶湖岸に出た。
オオバン・ヨシガモ・オカヨシガモ・ヒドリガモ・ホシハジロ
水鳥がいっぱいいる。


雪を戴いた伊吹山 琵琶湖は広い 双眼鏡で見たら水取り入れ口
危険とかいてあった。
列をなしていたカンムリカイツブリが端から次々と潜っていく。
「わあみんな潜ってしまった」しばらくしてまた浮かんできたが、
また一斉に潜る。何回か繰り返していた。
力を合わせて餌を追っているように見えた。
水中でどうやっているのか見てみたいものだ。
オオバンとヒドリガモが仲良く一緒にいると思ったら、オオバンが
潜って捕ってきた餌を時々横取りしているようだ。
怒りもせずにまた潜るオオバン。気のいいやつだ。
餌をもらっているユリカモメの群れにトンビが数羽飛び込んで餌を
キャッチ。楽な方にはすぐ慣れるのは人間だけではないなあと思っ
ていたら、突如ユリカモメが一斉に飛び立ち、みんなでトンビを追
い払った。よほど頭に来たのに違いない。
水鳥の世界も知れば面白そう。
新旭水鳥観察センターではスコープで遠くの鳥を観察。
前はオオバンの岩のような群れを見たが、今日はキンクロハジロの
群れとオナナガモが主体だった。
すぐ下の柵や草地や湖岸ではエナガやカワラヒワ・シジュウカラが
よく見えた。
赤いベニマシコが飛んだのを見た。もう少しゆっくり見たかった。
カシラダカもちらりと見た。これももっとよく見たいなあ。
でもいろいろ見れて満足。
近江今津から永原駅まで電車に乗り、送迎バスで今夜の宿へ。


永原駅 駅舎の屋根の下に残った雪
面白がって登っていたらズボッ。