暗越え奈良街道もいよいよ奈良へ。

天気は最高 この青空 上着不要のハイキング日和
南生駒から歩き始めて登り坂を小1時間。


目の前には生駒山系がパノラマで拡がっている。生駒山ってこんなに裾が拡がっていたのね。
(写真には右側にひろがる裾野は写っていない)

榁木山弘法大師堂 ツワブキが咲いていた

追分本陣 村井家住宅 今はさみしい梅林

街路樹のイチョウ こんなに切れ込むのは珍しい? 常夜燈

垂仁天皇御陵とお濠
Tさんの友達のお庭を見たり、評判だという手作りパンの店でお買いものしたり、シイタケや野菜を買ったり・・楽しみながら奈良まで歩いた。26000歩
これで大阪から伊勢市の度会橋までつながった。
次回、最終コースを年内に歩く予定。

天気は最高 この青空 上着不要のハイキング日和
南生駒から歩き始めて登り坂を小1時間。


目の前には生駒山系がパノラマで拡がっている。生駒山ってこんなに裾が拡がっていたのね。
(写真には右側にひろがる裾野は写っていない)


榁木山弘法大師堂 ツワブキが咲いていた


追分本陣 村井家住宅 今はさみしい梅林


街路樹のイチョウ こんなに切れ込むのは珍しい? 常夜燈

垂仁天皇御陵とお濠
Tさんの友達のお庭を見たり、評判だという手作りパンの店でお買いものしたり、シイタケや野菜を買ったり・・楽しみながら奈良まで歩いた。26000歩
これで大阪から伊勢市の度会橋までつながった。
次回、最終コースを年内に歩く予定。