みどりの野原

野原の便り

7月1日 カキラン ヌマトラノオ

2013年07月01日 | Weblog
 
いつもの調査地は草丈もますます高くなり、その中に分け入っての植物調べ。

 
       ノテンツキ            カモノハシ
地味ながら花が咲いていた。

 
一番の見ものはカキラン とヌマトラノオ 深い草に分け入ってこそ見れたもの。
穂のまっすぐなヌマトラノオに混じって穂の傾いたものがあった。オカトラノオとヌマトラノオの交雑もあるらしいが・・ 

上記の他、花は少なかったが、花のない植物の見分けも勉強になる。

 
途中で見たナンキンハゼ 左)雌性先熟株 雌花開花中   左)これは雌花ばかり付いていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月28日 金剛山裾は楽しいね | トップ | 7月3日 ヤマセミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事