ベランダには乾燥に強いものが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/7ec4a9bb62a0d3bd8b8ce676b53fe933.jpg)
ベニバナスイカズラ(スイカズラ科)
ベンケイソウの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/33352fe59e497a659dd35948f09f951d.jpg)
キリンソウ 白っぽい葉のベンケイソウ(名前不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/927da98719ab4c5f3625f2b49eb6eab5.jpg)
マンネングサ(名前不明)
外来植物
ロゼットは雑草っぽくて、少し前まで何かわからなかった。
茎が立ってきてやっとナデシコの仲間とわかったが、カワラナデシコとは違う。
・・と思っていたら、花が咲いた。背の高いわりには花が小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/2290cf4cb472087489760b7e25b526b1.jpg)
ノハラナデシコ ピンクに白の斑点のある花びら
右)これも成長するまでわからなかったマンテマ
どちらも琵琶湖1周した時道端や空き地にあったもの。
小苗を持って帰ったか・種を蒔いたかすっかり忘れている。
シロバナマンテマは時々みかけるがマンテマはこの辺ではあまり見かけない。
4月22日に苗を植えたゴーヤは順調に生育
ツルは私と同じぐらいの高さになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/21de794541094b5b4240b16eaf3c085a.jpg)
初めての雄花が咲いた 雌花はまだ蕾
雌花はいくつかある。うまく育つかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/178be3b742609f6b8534951a481094e5.jpg)
庭のサラサウツギが満開
今日は悲しい日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/7ec4a9bb62a0d3bd8b8ce676b53fe933.jpg)
ベニバナスイカズラ(スイカズラ科)
ベンケイソウの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/76ed80cafe1d2a5a93c7281ccc897097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/33352fe59e497a659dd35948f09f951d.jpg)
キリンソウ 白っぽい葉のベンケイソウ(名前不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/927da98719ab4c5f3625f2b49eb6eab5.jpg)
マンネングサ(名前不明)
外来植物
ロゼットは雑草っぽくて、少し前まで何かわからなかった。
茎が立ってきてやっとナデシコの仲間とわかったが、カワラナデシコとは違う。
・・と思っていたら、花が咲いた。背の高いわりには花が小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/86a605610b0d98898c94477abd8705cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/2290cf4cb472087489760b7e25b526b1.jpg)
ノハラナデシコ ピンクに白の斑点のある花びら
右)これも成長するまでわからなかったマンテマ
どちらも琵琶湖1周した時道端や空き地にあったもの。
小苗を持って帰ったか・種を蒔いたかすっかり忘れている。
シロバナマンテマは時々みかけるがマンテマはこの辺ではあまり見かけない。
4月22日に苗を植えたゴーヤは順調に生育
ツルは私と同じぐらいの高さになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/d7718e0b743a49e3ee1f290f00b29439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/21de794541094b5b4240b16eaf3c085a.jpg)
初めての雄花が咲いた 雌花はまだ蕾
雌花はいくつかある。うまく育つかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/178be3b742609f6b8534951a481094e5.jpg)
庭のサラサウツギが満開
今日は悲しい日だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます