2回目のならフェア。
午前中は静かな南の区域で鳥や植物観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/3cc1e265701d9e323566a62d7e042be5.jpg)
公園館では生け花展をやっていた。器と調和した秋らしい生け花 小ビンや空き缶を工夫した花活けも可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/ce230960b99e42073970b6ea58baedd4.jpg)
毒と言われるエゴノキの実は小鳥たちに大人気 下でワイワイ言ってても平気で実をついばむ。
シジュウカラやヤマガラがたくさん来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/3ed810ec5d669040398df499bca70a8b.jpg)
春に備えもう花芽を準備している。自然ってすごいな。色鮮やかなカキの落葉 お皿にどうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/25d54789a5a501255bf95cba6fff474a.jpg)
植え込みの下には白いキノコ
エゾビタキがたくさん見られた。
午後はイベント会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/dc04edd2eb0196f350d68c14eb4e00c0.jpg)
色とりどりの花
花壇には新顔のグラス類が使われている。
葉の紅葉が美しいもの。 穂の色や大きさがインパクトがあるものなどが目立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/2209b8e6c75eeb50e659a1a2421298b0.jpg)
午前中は静かな南の区域で鳥や植物観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/79c3e404697c64a14bdabb03312bbbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/3cc1e265701d9e323566a62d7e042be5.jpg)
公園館では生け花展をやっていた。器と調和した秋らしい生け花 小ビンや空き缶を工夫した花活けも可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/ce230960b99e42073970b6ea58baedd4.jpg)
毒と言われるエゴノキの実は小鳥たちに大人気 下でワイワイ言ってても平気で実をついばむ。
シジュウカラやヤマガラがたくさん来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/d36f60ee2f2e3f26305e3d38ae3048b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/3ed810ec5d669040398df499bca70a8b.jpg)
春に備えもう花芽を準備している。自然ってすごいな。色鮮やかなカキの落葉 お皿にどうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/25d54789a5a501255bf95cba6fff474a.jpg)
植え込みの下には白いキノコ
エゾビタキがたくさん見られた。
午後はイベント会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c0/cdadaf6e323afeac51827da7f4f1df10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/dc04edd2eb0196f350d68c14eb4e00c0.jpg)
色とりどりの花
花壇には新顔のグラス類が使われている。
葉の紅葉が美しいもの。 穂の色や大きさがインパクトがあるものなどが目立った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/5cc5d232d43ef528c454b6e94326f285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/2209b8e6c75eeb50e659a1a2421298b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/b794c7daa11f5f1070a3ae3193214516.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます