みどりの野原

野原の便り

6月3日 植物調べ 地味な中にも楽しみが

2013年06月03日 | Weblog
6月の調査地はますます草深く・・中へ踏み込むのがためらわれるような・・

 
ササ原の中にマルバハギがこんもり。 目立つ花はテリハノイバラ・ノアザミぐらい。
目立つ花や実をつけているものは少ない。


    ソクシンラン

カヤツリグサ科・イグサ科・イネ科などいろいろ なかなか見分けにくい。

そんな中、草かき分けて・・

 
    カモノハシ花あり       イシモチソウ

カキランの蕾 オオバトンボソウの蕾も見つかった。
ほとんどは他の人が見つけて教えてくれるが、自分で見つけられた時はうれしい。
これらは次の機会にはたいてい花が終わっているのが残念だけれど。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月2日 吉野 上市 吉野川周... | トップ | 6月6日 香久山周辺 月の輪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事