ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

ジーノをローダウンしよう

2010年05月12日 | ミラジーノのこと
ハイ、既に完了しております。
作業中の画像もありません。

日曜の夕方、庭イジリを終え
「そろそろビールでも」と思っていたところに宅配便さん。
注文していたダウンサスが届いたのです。

もう、やるしかありません!
山形置賜弁で言うと
「わらわらおわすべ!!」です。
ダウンサスの組み付けは、特に難しくはありません。
フロントストラットはインパクトレンチでアッパーマウントを緩めて
ショックをすっ飛ばし(笑)
約1秒で分解完了。

ところが!!
今回購入したESPELIR製ダウンサス。
自由長がノーマル並に長く、スプリングコンプレッサーが必要だったのです。
しかし、我がガレージにはそんな工具はございません。

思い悩んだ結果、体重を掛けてスプリングを縮めて
荷造り用バンドで締め上げる方法を取りました。
(最初はタイラップを何本か掛けて試みましたが
タイラップが負けてしまいました)
都合3時間半程掛かってしまいましたが
何とか組み付け成功。

非常にバランス良く上品に車高が落ちました。
何事にも品格が大事だと思うワタクシです。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ