ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

月に一度のご褒美でー

2011年03月20日 | 日記、雑記、その他
そんな理由を付けて飲みに行くようになって半年。
今月も昨夜行って参りました。
震災後の初の夜の米沢。
市内は閑散としておりました・・・

最初に訪れた居酒屋さん。
海鮮物がウリのお店なのですが
鮪も鮭も鯖も鯵も鰹もありません。
それでも充分美味しい料理を提供して下さいました。
(画像はアンキモ。他にはヒラメなどはありました。
後はカンパチのカブト焼きなどを食べました)
2件目のラウンジもお客さんはまばら・・・
でもスタッフさんはいつもと変わらず
明るく頑張っていらっしゃいました。

食材が入らないから営業が出来ないのか。
それともお客さんが来ないから店を開けないのか・・・
そこら辺は解りませんが
これでは飲食店で働く皆さんの生活が
ままならなくなってしまいます。

山形県は被災地ではありませんし
酒を飲むことは、決して不謹慎ではないと思います。
(ツイッターで呟いたところ行って良いとの多数の反響も)
経済が疲弊しないように
元気と少々のお金がある方は、夜の街に繰り出しては
いかがでしょうか?