ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

みはらし手しごとマルシェ

2017年05月15日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
13日14日は、みはらし手しごとマルシェに出店しました。

が土曜日はあいにくの雨。
ケータリングカーは4台でした。

音茶屋さん。

こちらはjuri さん。
美人店主さんです(そこ関係ないって?w)

テントのブースはこちら。
寒くて大変そうでした。
売り上げは撃沈。
来場者数も少なく出店者どうしで買ったり売ったりの感じでした。

2日目は晴れ!良かった。

テントのブースも活気があったように見えました。

2日目は売り上げもぼちぼち。
フィッシュ&チップスがかなり出ました。
ナポリタンもまぁまぁ。
でもドリンクはさっぱりでした。
ウチ意外にもドリンクは5軒ほどお店があったので
分散したと思います。

それから課題も色々と見えて来ました。
先ずはガスコンロの火力が足らない。
冷凍食材を凍ったまま天ぷら鍋に入れると温度がガーンと下がってしまいます。
そのせいで時間も掛かります。

待ち時間を言うと「じゃあいいです」とキャンセルするお客さんもいらっしゃいます。
10分ほどなんですがね…

それから発電機の能力も足らず電子レンジがほとんど使えないこと。
これも冷凍食材を解凍する時に非常に時間が掛かってしまいます。

まぁひとつひとつ解決していくしかないですね。
フード提供のオペレーションにはだいぶ慣れて来ました。

さて今週末はまたまたみはらし。
土曜日は「みはらしクラフトミュージアム」
日曜日には米沢市での「ドラマチック戎市」に出店致します。