ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

帰って来ました

2008年09月24日 | 日記、雑記、その他
ハードディスクが壊れ修理に預けてからちょうど一週間。
ようやくワタクシのパソコンが帰って来ました(〃▽〃)
データもほぼ完璧に復旧。
ハードディスクも容量アップして動きもサクサク。
ほとんど買った時の状態の設定に戻り
何だか懐かしい感じすら致します。
データの復旧にはけっこう費用が掛かり痛かったですが…(+_<)
でも、それは「身から出た錆」とても申しましょうか。
データのバックアップを取っていなかったワタクシの責任。
何かしらの形でバックアップ取らなきゃな…
と思いながらも後回しにしてきたツケです。

しかしながら今回地元で
とても良い技術者さんと巡り逢えたのはラッキーでした。
メーカー修理に比べたらとてもリーズナブル(≧▽≦)
それからパソコンに関してはほとんど素人のワタクシです。
親切に色々と相談にも乗って頂きました。
「次壊れるとしたらどこですかねぇ?」
「んー液晶かなぁ…」
「買い換えの時期なんでしょうか?」
「でもこれってけっこう高級機だから
もう少し使ってあげた方が良いですよ~」
(安そうですが一応Pentiun-M搭載)
そんなこんなでありまして…
《東北データ復旧》さん、本当にありがとうございましたm(__)m
早速、外付けハードディスクでも物色しに行こうと思います。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね~ (ぴーち)
2008-09-24 21:39:01
治って良かったね。
データも無事で何より。
良い技術者の方と知り合って良かったですね。
今のうちに頑張ってバックアップ機器を捜してくださいね。
ホントに無事で良かった・・・・.
返信する
ぴーちさんへ (みぐ)
2008-09-25 07:53:29
ありがとうございます。
データと言っても
殆どレース関連の画像ですけどね・・・
子供の写真などはフイルムのカメラに
収めてありますから。
レースを休んで貯蓄するつもりが
また思いがけない出費です(苦笑)
返信する
Unknown (googoo)
2008-09-25 23:10:46
大変でしたね~!

結構な出費・・うちは買い替えた方が安いということで新しくしましたけど、、、。

今度はこの壊れた方をどうしようか?という問題に突き当たっています(苦笑)
返信する
gooさんへ (みぐ)
2008-09-26 07:47:04
痛い出費でしたが
それでも買い換えるよりは安上がりでしたので
修理しました。
物は長く使いたい性分ですし。
壊れた方は部品取り用の
ジャンク品としても売れると思いますよ。
返信する

コメントを投稿