本年も押し迫って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/7ff036e6bb189ae2ade37351879dbb3e.jpg?1704007972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/e91aa39e6851ae1a6619fa9337af2700.jpg?1704007972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/7f62c516b70bf09b55026b3578855822.jpg?1704007973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/64764f8c1367cad415fc448fd3d09996.jpg?1704007068)
定宿のルートインからの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/e9e82d0cf0ee36f0a3ad93c8e76c5e6b.jpg?1704007067)
今回は頑張って朝食食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/6abafc07070b5a0d1cbb398c8afcaef9.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/00cedc2b16fc1d802a43e76093574a14.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/ac451fd3dd3078076da72f56df1cc7ff.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/67f0f35c0922f6d47d451bbbca06dea1.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/598d36f9f1d68526e1768dbb18a82980.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/2f7065e7365d9189de6f5b8bc45c7d67.jpg?1704007538)
運転席側インナーの補修。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/e5defd5e3524ae0d84f3c69f1141924b.jpg?1704007570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/1da07bee95fecf4d1e151f53b40e6dc5.jpg?1704007570)
ワイパー軸の補修。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/15bbf8da63417bcbd3c7776da0af72e8.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/fffc5599db705631503a721f8d1303b4.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/830a8a630177eb5394ccc7b9fc1732ff.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/eef5e907e282cde9d3c1ed5c79cb104b.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/6832a72cd48754bd7c4d8099d9d16a2e.jpg?1704007597)
エアクリーナーBOXの改造など。
今年もあんまり更新出来ませんでしたが
旅行記もあったりすると
まあまあ内容は充実していたのでは?と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/7ff036e6bb189ae2ade37351879dbb3e.jpg?1704007972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/e91aa39e6851ae1a6619fa9337af2700.jpg?1704007972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/7f62c516b70bf09b55026b3578855822.jpg?1704007973)
今年を振り返るとやはり元旦からの岩手出張でしょうか。
行って早々に風邪っぽくなりしんどかった。
風邪が抜けた頃に寒波で水道凍結からの配管破裂での断水。
キツかったですね。
お次は腰痛、神経痛でのダウン。
一週間寝込みました。
初めての経験でございました。
今現在はとても元気にしております。
2024年は体調を崩す事なく過ごせればと。
さてさて、つい先日も岩手にヘルプで行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/64764f8c1367cad415fc448fd3d09996.jpg?1704007068)
定宿のルートインからの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/e9e82d0cf0ee36f0a3ad93c8e76c5e6b.jpg?1704007067)
今回は頑張って朝食食べました。
(バイキング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/15f1e636ba0fc24d31ff8f5daae9c585.jpg?1704007068)
2日目の夜にはお気に入りのホルモン焼き屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/ea8d179eeee295272c75f87c89e8758f.jpg?1704007068)
2日目も頑張って食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/15f1e636ba0fc24d31ff8f5daae9c585.jpg?1704007068)
2日目の夜にはお気に入りのホルモン焼き屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/ea8d179eeee295272c75f87c89e8758f.jpg?1704007068)
2日目も頑張って食べました。
普段はパンとコーヒーなんですが
肉体労働に備えてです。
ルートインの朝食バイキングは充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/18354c05c8c8b0922cb1eb659e9d7318.jpg?1704007068)
ヘルプの岩手出張は無事終了〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/18354c05c8c8b0922cb1eb659e9d7318.jpg?1704007068)
ヘルプの岩手出張は無事終了〜
年末年始休みは長期になります。
もちろん退屈している暇はありません。
さっそくワーゲンバスイジリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/6abafc07070b5a0d1cbb398c8afcaef9.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/00cedc2b16fc1d802a43e76093574a14.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/ac451fd3dd3078076da72f56df1cc7ff.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/67f0f35c0922f6d47d451bbbca06dea1.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/598d36f9f1d68526e1768dbb18a82980.jpg?1704007538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/2f7065e7365d9189de6f5b8bc45c7d67.jpg?1704007538)
運転席側インナーの補修。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/e5defd5e3524ae0d84f3c69f1141924b.jpg?1704007570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/1da07bee95fecf4d1e151f53b40e6dc5.jpg?1704007570)
ワイパー軸の補修。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/15bbf8da63417bcbd3c7776da0af72e8.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/fffc5599db705631503a721f8d1303b4.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/830a8a630177eb5394ccc7b9fc1732ff.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/eef5e907e282cde9d3c1ed5c79cb104b.jpg?1704007597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/6832a72cd48754bd7c4d8099d9d16a2e.jpg?1704007597)
エアクリーナーBOXの改造など。
車イジリは楽しいですね。
今のところ次のの出店の予定は2月の上杉雪灯篭まつりです。
ゆっくりとバスのキッチンの部分にも手を加えて行きたいと思っております。
後は諸々の片付けと
あと、棚卸しもしないと行けないです。
確定申告の準備とかも。
それでは今年はこの辺で。
年明けには旧友達との新年会がございます。
それでは皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます