カロリーナ・コストナー選手:
SP:
ジャンプが1つ2回転になっても、点数が出た時に「やはり今回は彼女が優勝」と思いました。
FS:
今年はシーズン通してプレッシャーに負けることはありませんでした。ずっと期待され続けて、長い年月をかけてようやく優勝。
観客の期待を分っていて、自分でも心の準備ができていてのいい演技。幸福なチャンピオンですね。
レオノワ選手
SP:
申し分ない演技。今シーズンはSPのミスって記憶にない。
FS:
ロシア女子時代の到来を予告する銀メダルです。今シーズンのうちにとっておいてよかった!おめでとう。
それにしても、この衣装をみるとどうにも安藤さんを思い出して・・・。EXの衣装も安藤さんだった・・・、レオノワって結構おしゃれな子だと思うので、(デザインの)お下がりじゃなくて他のデザイン考えてあげようよ。
鈴木選手:
SP:
3T-3T成功!と思ったら、あぁ・・・。でも、ステップでも力いっぱい滑りました。
FS:
カロリーナの後で会場を自分のものにしてしまう鈴木選手とカロリーナのライバルとなる選手でも応援するニースファンは素晴らしい。
後半のジャンプ1つのミス、でもそれ以外はトランジッションがエレガントで「蝙蝠」の音楽を華麗に表現していました。
素晴らしい結果です。銅メダルおめでとう。
それと、新しい衣装、とてもよかったです。今シーズンの3種類、どれもエレガントでフェミニンで素敵だけれど、鈴木選手の体型を一番綺麗に見せているデザインだと思います。
村上選手:
SP:
1つ1つのジャンプが大きくて、表現もよかったし素晴らしい演技でした。
FS:
後半の3T-3T!凄い!
そのあとの2A-2Aなどのジャンプミスは残念ですが、頑張りましたよ。
浅田選手:
公式練習での3Aを見て、今シーズンのことを考えると3Aは回避するのではないかと思ったのですが、しませんでした。
でも、FSも同様。ソチのことを思って入れ続けているのか・・・。3Aへの強い執着を感じる世界選手権でした。
アシュリー・ワグナー選手:
SP:
やはり、世界選手権は緊張する舞台だからなのか・・・でも、ジャンプミスの後もイキイキと滑っていたと思います。
FS:
いいプログラムで評価が上がるのはこちらも嬉しいですね。メダルへあと一歩でしたがいいスワンでした。
そう言えば、高橋選手のSPの演技の後かなんかでペイゼラ氏映っていましたよね。お肌が、年輪を感じました。
なんで、あの瞬間?と思ったのですが、高橋選手が尊敬しているアイスダンサーだから映ったのか?
アイスダンス:
ヴァーチュ&モイヤ
王者に返り咲き。フランスでも人気がありますね!
デービス&ホワイト
今シーズンのFD好きですよ。最後の開脚のリフトが曲の華やかさにあってて素敵。
ペシャラ&ブルザ
やっと、ワールドのメダルを取りました!よかった!!!
演技は見てないけれど、大事な場面で大きなミスをすることがあったので、ドキドキでしたが、本当によかった。
SP:
ジャンプが1つ2回転になっても、点数が出た時に「やはり今回は彼女が優勝」と思いました。
FS:
今年はシーズン通してプレッシャーに負けることはありませんでした。ずっと期待され続けて、長い年月をかけてようやく優勝。
観客の期待を分っていて、自分でも心の準備ができていてのいい演技。幸福なチャンピオンですね。
レオノワ選手
SP:
申し分ない演技。今シーズンはSPのミスって記憶にない。
FS:
ロシア女子時代の到来を予告する銀メダルです。今シーズンのうちにとっておいてよかった!おめでとう。
それにしても、この衣装をみるとどうにも安藤さんを思い出して・・・。EXの衣装も安藤さんだった・・・、レオノワって結構おしゃれな子だと思うので、(デザインの)お下がりじゃなくて他のデザイン考えてあげようよ。
鈴木選手:
SP:
3T-3T成功!と思ったら、あぁ・・・。でも、ステップでも力いっぱい滑りました。
FS:
カロリーナの後で会場を自分のものにしてしまう鈴木選手とカロリーナのライバルとなる選手でも応援するニースファンは素晴らしい。
後半のジャンプ1つのミス、でもそれ以外はトランジッションがエレガントで「蝙蝠」の音楽を華麗に表現していました。
素晴らしい結果です。銅メダルおめでとう。
それと、新しい衣装、とてもよかったです。今シーズンの3種類、どれもエレガントでフェミニンで素敵だけれど、鈴木選手の体型を一番綺麗に見せているデザインだと思います。
村上選手:
SP:
1つ1つのジャンプが大きくて、表現もよかったし素晴らしい演技でした。
FS:
後半の3T-3T!凄い!
そのあとの2A-2Aなどのジャンプミスは残念ですが、頑張りましたよ。
浅田選手:
公式練習での3Aを見て、今シーズンのことを考えると3Aは回避するのではないかと思ったのですが、しませんでした。
でも、FSも同様。ソチのことを思って入れ続けているのか・・・。3Aへの強い執着を感じる世界選手権でした。
アシュリー・ワグナー選手:
SP:
やはり、世界選手権は緊張する舞台だからなのか・・・でも、ジャンプミスの後もイキイキと滑っていたと思います。
FS:
いいプログラムで評価が上がるのはこちらも嬉しいですね。メダルへあと一歩でしたがいいスワンでした。
そう言えば、高橋選手のSPの演技の後かなんかでペイゼラ氏映っていましたよね。お肌が、年輪を感じました。
なんで、あの瞬間?と思ったのですが、高橋選手が尊敬しているアイスダンサーだから映ったのか?
アイスダンス:
ヴァーチュ&モイヤ
王者に返り咲き。フランスでも人気がありますね!
デービス&ホワイト
今シーズンのFD好きですよ。最後の開脚のリフトが曲の華やかさにあってて素敵。
ペシャラ&ブルザ
やっと、ワールドのメダルを取りました!よかった!!!
演技は見てないけれど、大事な場面で大きなミスをすることがあったので、ドキドキでしたが、本当によかった。