このところ化粧をしながら、ふと、今の自分と自分が施しているメイク方法が合っていないかも。と、気づきました。
そんな頃、たまたま、本棚から昔読んでいたメイク特集が出てきたのだけど、モデルが若い。メイクも若向け。この頃、メイクを気にしていた時期なので、なるほど、このメイクテクニックのままではもう私には合っていない。
でも、どうすれば?と思い、大人のメイク本をいくつかみたのですが、現実の私の顔立ちに対応できそうにないな、とか、TPOやファッションで華やかなシーンでのメイクというより、日常的なメイクがいいな、と感じたりして、結局、基本を抑えたこの本に辿り着きました。
いや、もちろん、この本の表紙の方のような美しい顔立ちでもないのですがね…。言い訳がましい。
ベースメイクでも、あまりきちんとできていなかったことに気づいたり、改めてメイクを学び直しているところです。
こうやって、改めてメイクを気にしている自分をみると、もう何年も自分の顔に無関心だったことに改めて気づかされます。
そんな頃、たまたま、本棚から昔読んでいたメイク特集が出てきたのだけど、モデルが若い。メイクも若向け。この頃、メイクを気にしていた時期なので、なるほど、このメイクテクニックのままではもう私には合っていない。
でも、どうすれば?と思い、大人のメイク本をいくつかみたのですが、現実の私の顔立ちに対応できそうにないな、とか、TPOやファッションで華やかなシーンでのメイクというより、日常的なメイクがいいな、と感じたりして、結局、基本を抑えたこの本に辿り着きました。
いや、もちろん、この本の表紙の方のような美しい顔立ちでもないのですがね…。言い訳がましい。
ベースメイクでも、あまりきちんとできていなかったことに気づいたり、改めてメイクを学び直しているところです。
こうやって、改めてメイクを気にしている自分をみると、もう何年も自分の顔に無関心だったことに改めて気づかされます。