MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 秋の味覚 No1! ~

2023年10月14日 | 日記
果物が美味しい季節となりましたが、小生にとって、秋の味覚No.1は何といっても柿です!
そんな小生の大好物の柿が今年も鳥取県に住む友人から送られてきました!
この柿は鳥取県のブランド柿として、高級贈答品として取引されている、“輝太郎柿(きたろう柿)”という品種です。
小生が暮らす、岡山ではなかなかお目にかかることが出来ない珍しい柿です。
果肉は少し柔らかめで、爽やかな甘さの、とても美味しい柿です。
持つべきものは友です。
有難いことです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~10/14 “第19回プラザまつり旭東”へ行ってきました!~

2023年10月14日 | 日記
“岡山市福祉交流プラザ旭東”において開催された、“第19回プラザまつり旭東”へ行ってきました。
コロナの影響もあり、三年ぶりの開催となります。
このイベントを楽しみされていた、多くのお客さんが来館されていました。
会場には、妻が習っている「書と絵を楽しむ会」の作品や小生が習っている「絵手紙教室」の作品も展示して頂いています。
展示作品の中には地元の幼稚園、小学校、中学校の生徒さんの作品も展示されていましたが、なんと、小三になる孫娘の作品も展示してありました。
小生は「絵手紙教室」の作品としては、似合わしくないジャズカレンダーを展示させていただきました・笑
私達「絵手紙教室」の作品の目玉は100歳になられる女性の作品です。
この女性の作品は筆文字もお上手で、絵もえも言えない魅力があり、素敵です!
その他多くの素晴らしい作品が展示されていました。
皆さんの力作を拝見し感動しました!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 10/14 我家の庭に咲く可憐な花 ~

2023年10月14日 | 日記
今日は土曜日、孫娘達の保育園の送り迎えもなく、ゆっくりとした朝を迎えています。
久しぶりに我家の猫の額ほどの小さい庭に出て、花々を眺めています!
我家の花々の管理は園芸が趣味の妻がやっていて、小生は手を出しませんが、花々を眺めるのは好きです。
名も知らぬ(小生がですが・笑)可憐な秋の花が好きです!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする