ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)
JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。
~ 秋の味覚 No1! ~
2023年10月14日
|
日記
果物が美味しい季節となりましたが、小生にとって、秋の味覚No.1は何といっても柿です!
そんな小生の大好物の柿が今年も鳥取県に住む友人から送られてきました!
この柿は鳥取県のブランド柿として、高級贈答品として取引されている、
“輝太郎柿(きたろう柿)”
という品種です。
小生が暮らす、岡山ではなかなかお目にかかることが出来ない珍しい柿です。
果肉は少し柔らかめで、爽やかな甘さの、とても美味しい柿です。
持つべきものは友です。
有難いことです。
コメント
~10/14 “第19回プラザまつり旭東”へ行ってきました!~
2023年10月14日
|
日記
“岡山市福祉交流プラザ旭東”において開催された、“第19回プラザまつり旭東”へ行ってきました。
コロナの影響もあり、三年ぶりの開催となります。
このイベントを楽しみされていた、多くのお客さんが来館されていました。
会場には、妻が習っている「書と絵を楽しむ会」の作品や小生が習っている「絵手紙教室」の作品も展示して頂いています。
展示作品の中には地元の幼稚園、小学校、中学校の生徒さんの作品も展示されていましたが、なんと、小三になる孫娘の作品も展示してありました。
小生は「絵手紙教室」の作品としては、似合わしくないジャズカレンダーを展示させていただきました・笑
私達「絵手紙教室」の作品の目玉は100歳になられる女性の作品です。
この女性の作品は筆文字もお上手で、絵もえも言えない魅力があり、素敵です!
その他多くの素晴らしい作品が展示されていました。
皆さんの力作を拝見し感動しました!
コメント
~ 10/14 我家の庭に咲く可憐な花 ~
2023年10月14日
|
日記
今日は土曜日、孫娘達の保育園の送り迎えもなく、ゆっくりとした朝を迎えています。
久しぶりに我家の猫の額ほどの小さい庭に出て、花々を眺めています!
我家の花々の管理は園芸が趣味の妻がやっていて、小生は手を出しませんが、花々を眺めるのは好きです。
名も知らぬ(小生がですが・笑)可憐な秋の花が好きです!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
団塊世代の「JAZZ好きオヤジ」です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
JAZZ
(281)
日記
(66)
板橋文夫
(88)
Miles Davis
(120)
JAZZ Guitar
(175)
JAZZ Trumpet
(24)
JAZZ Piano
(122)
JAZZ Sax
(85)
JAZZ Bass
(15)
JAZZ Drms
(10)
ライブ&イベント
(368)
至極の一曲
(26)
Rock&Blues
(56)
趣味・Guitar
(220)
趣味・デジタル化
(17)
趣味・オーディオ
(32)
日記
(1893)
旅日記
(210)
劇団どくんご
(39)
農作業
(32)
絵手紙
(149)
禁煙
(13)
最新記事
~ 春の味を楽しむ! ~
~ 4/1 本日のお写ん歩! ~
~ 今日から4月! ~
~ 3/31 もうすぐ満開! ~
~ 3/31 本日のランチ! ~
~ 3/30 遠藤マリ教室セッション発表会@SOHO ~
~ 3/29 岡山・曹源寺の枝垂れ桜! ~
~ 3/29 今年二回目の土筆採り! ~
~ 3/29 本日のまかないランチ! ~
~ 3/29 朝採れ新鮮野菜でモーニング! ~
>> もっと見る
カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
大屋地爵士のJAZZYな生活
定年を迎えたオヤジさんのジャズやジャジーな暮らしについて語っている素敵なブログです。ちなみに爵士とは中国語でJAZZのことだそうです。
板橋文夫HP
日本が世界に誇るジャズピアニスト板橋文夫さんのHPです!
最新コメント
JAZZ好き団塊オヤジ/
~ 1/23 LP Record Jacket Collection 2025@岡山県天神山文化プラザ ~
てるてる/
~ 1/23 LP Record Jacket Collection 2025@岡山県天神山文化プラザ ~
五時(誤字)の多い爺さん/
~ 12/31 我家の”年越しそば” ~
信州そば/
~ 12/31 我家の”年越しそば” ~
はかせ/
~ 「浅川マキ」と「板橋文夫」の関係は・・ ~
リタイア団塊オヤジ/
~10/10 「劇団どくんご」が旅立っていきました! ~
ぎこまめ/
~10/10 「劇団どくんご」が旅立っていきました! ~
Unknown/
~6/11 ♪Coffee Break Jazz@ジャズ喫茶JORDAN ~
リタイア団塊オヤジ/
~ 今日から5月! ~
FUJITSU/
~ 今日から5月! ~
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』