MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ツルボとヤブラン

2012-10-14 18:31:17 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

ツルボとヤブラン どちらも本土にも生えていて別に珍しい植物でもないが海岸地帯で今の時期に花が見られる植物です。花が似ています。

ツルボ 

ヤブラン 斑入りの園芸種があります

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメハブの皮

2012-10-14 08:10:59 | 両生類&爬虫類

ヒメハブが交通事故で死んでいた。路上ではいろいろな動物が交通事故で死んでいます。アマミノクロウサギ等の天然記念物が事故死すると大騒ぎするが爬虫類、両生類に至っては無関心です。交通事故死したヒメハブの皮の観察です。

ヒメハブの体鱗列数は23だというがもっと多いように感じます、変形した鱗が混じっています。

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする