MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

リュウキュウウマノスズクサの花の中に潜むクモ、アズチグモ幼体sp

2019-02-18 22:06:24 | 蜘蛛(クモ)・多足類

リュウキュウウマノスズクサの花の中に潜むクモ、アズチグモ幼体sp

今の時期は林縁の蔓植物リュウキュウウマノスズクサの花が咲いています。

花の構造を観るために花を割って観ると小さな蜘蛛が出てきました。これはアズチグモspの幼体だ。何故、花の中に潜んでいるかというと、リュウキュウマノスズクサの花にはキノコバエの一種が訪花します。どうやら、これを捕食するために花の中に潜り込んだようです。

リュウキュウウマノスズクサの花、U字に曲がったサキソフォンのような形

花を半分に割って観察

小さなクモが潜んでいた。

花にはキノコバエの一種が訪れ、受粉に一役買う。

とても小さなハエ、これだとアズチグモ幼体spサイズに見合った餌だ。

昆虫を研究されている方はこのハエの種名はとか、クモを研究されている方は、クモがいつ花の中に入り、花には寿命があるのでいつ出て行くのとか、クモの種名は、とか、いろいろ研究されると面白いと思います。誰か研究しませんか。まだ、誰も研究されていないなら論文は書けると思います。

食虫植物に入り込んで餌を捕食するクモも居るというので、それにも似ています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬ツマムラサキマダラと出会った!

2019-02-18 19:08:19 | 奄美大島の昆虫 六脚類

越冬ツマムラサキマダラと出会った!

今日も日中は暖かかった。暖かいと越冬している蝶は活動します。出会ったのはツマムラサキマダラ、この蝶はリュウキュウアサギマダラの越冬群れに混ざることがあるというが、リュウキュウアサギマダラと一緒に越冬している姿は未だ一度も見ていません。ぜひ一度見たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニキランソウの花が咲き始めました!

2019-02-18 18:35:27 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

オニキランソウの花が咲き始めました!

オニキランソウの過去の記事は2008年、それから11年も過ぎたことになります。最近、入られた方は過去に溯って記事を見ることはないと思いますので更新します。

オニキランソウ シソ科 鹿児島県準絶滅危惧種、畑の畔や林道道端などで観かけます。茎は基部付近で多数分岐するので群落を作ります。茎、葉共に白毛がある。植物の名にオニがつくのは大きいとかの意。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする