MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

オキナワチドリの群生地巡り

2019-02-23 19:23:15 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

オキナワチドリの群生地巡り

オキナワチドリが見頃に入ったので、群生地を回ってきた。オキナワチドリは海岸の岩場や草地、海岸に近い道路の道端で丈の低い植物に混ざって生える。又、潮風に当たるような場所にも平気で生え、ランの仲間では最も海辺よりに生える。

花の季節は今頃、秋に新芽を出し、冬に成長、早春に花が咲く。夏は地上部は枯れ、球根で越夏、本土のチドリ類は春に新芽、初夏に花、秋に地上部は枯れるのでチドリの仲間として本土とはちょっと違う。

海岸近くの道端に群生するオキナワチドリ

個々に観察すると色の濃淡、唇弁の形や斑紋の数、大きさに変化がある。

 

白花は稀、完全な白花は斑紋はない、花色がかすかに緑色が混ざるのもある。

白花に近いけど斑紋があり僅かにピンクを帯びる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする