MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

赤い斑模様がきれいなシリケンイモリ

2022-04-02 19:10:15 | 両生類&爬虫類

赤い斑模様がきれいなシリケンイモリ

シリケンイモリは湿度の高い日、農耕地、山地の路上をよく歩いています。

生息場所は平地~山地で路上、森の中の地面、水溜まり、側溝、水流の緩やかな小川、水田等、様々な場所で観られます。

この個体は背やわき腹に不規則な赤い模様がたくさん入る綺麗な個体でした。

綺麗な個体は1~3年に一匹ぐらい出会います、過去の出会い→こちら

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モジゴケの一種

2022-04-02 18:43:42 | 地衣類

モジゴケの一種

樹皮に生育する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする