MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ノアサガオの蔓にいたクロメンガタスズメの幼虫

2021-10-10 20:13:00 | 奄美大島の昆虫 六脚類

ノアサガオの蔓にいたクロメンガタスズメの幼虫

路肩の植物を観察しているときにクロメンガタスズメの幼虫発見、ノアサガオの蔓にいた。

寄主植物は多種、しかし、ヒルガオ科は少ない。

成虫はこちら


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクジンソウ(オオホザキア... | トップ | アマミノクロウサギの巣穴 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uriri0728)
2021-10-10 22:46:08
こんばんは、初めてコメントします。
関東北部の県に在住していますが
先一昨年、うちのナスに大発生して、その大きさにとても驚きました!おもちゃのようでした。
返信する
>こんばんは (管理人)
2021-10-10 23:05:05
初めまして、コメントありがとうございます

一般にスズメガの幼虫って大きいですよね
大きいのが大発生したら、とてもビックリします。食欲も凄く、つかれた植物は丸坊主、駆除も大変です

幼虫を可愛いとみるか気持ち悪いとみるか悩むところです。
返信する
ノアサガオ (大原賢二)
2021-10-11 20:11:16
ノアサガオは四国でも相当はびこって、それにヨツモンカメノコハムシがついて広がっています。クロメンガタスズメの幼虫がコレを食べるというのは知りませんでした。いつもはトマトやナスなどの葉を食べているのを見るので、コレを食べるとなるとまたまた広がりそうですね。
返信する
>ノアサガオ (管理人)
2021-10-11 20:49:07
大原様、こんばんは

私もノアサガオは初観察です。
「昆虫の図鑑 南方新社」によるとヒルガオ科はやや少ないとなっていました。
尚、過去の観察した寄主植物はアマクサギ、ヒギリでシソ科クサギ属です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。