ノアサガオの蔓にいたクロメンガタスズメの幼虫
路肩の植物を観察しているときにクロメンガタスズメの幼虫発見、ノアサガオの蔓にいた。
寄主植物は多種、しかし、ヒルガオ科は少ない。
成虫はこちら
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
関東北部の県に在住していますが
先一昨年、うちのナスに大発生して、その大きさにとても驚きました!おもちゃのようでした。
一般にスズメガの幼虫って大きいですよね
大きいのが大発生したら、とてもビックリします。食欲も凄く、つかれた植物は丸坊主、駆除も大変です
幼虫を可愛いとみるか気持ち悪いとみるか悩むところです。
私もノアサガオは初観察です。
「昆虫の図鑑 南方新社」によるとヒルガオ科はやや少ないとなっていました。
尚、過去の観察した寄主植物はアマクサギ、ヒギリでシソ科クサギ属です。