山地の原野に生える多年草、花は朝開き夕方には閉じる一日花、根はゴボウに似た細長い根茎が地中深く伸びる、似た植物にコキンバイザサがあり、これは花や葉に長毛が目立ち、根茎は塊状。春先に花屋に並ぶアッツザクラの仲間。
キンバイザサ キンバイザサ科
目的のものを探すことは一人ではなかなか難しい面もあるが数名で行くと誰かが探すものである。観察はグループでやるとよい。内緒のものを探すときは一人で(笑)
ヤンバルタマシダ タマシダに似ているが根に貯水器官を作らない、タマシダより大きい。
羽片の並び
左:ヤンバルタマシダ 右:タマシダ
今日は終日雨、夕方17:00頃の映像、辺りは暗く車はライトをつけて走っています
排水溝からは水があふれ出していた。
会社の近くの川も水量を増し赤土で汚れた水が流れていました、普段は川底が見られるぐらいです。