MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

2011-09-05 21:59:53 | お出かけ



3日にオープンした藤子・F・不二雄ミュージアム、実は我が家から徒歩圏内にあるんです~
駅からの歩道も整備されて、とっても歩きやすくなっています。
以前は凸凹だったんですよ、橋もキレイになってミュージアムが出来た効果大ですね
予約制なのでいつも賑わっている感じはないかな。。
ミュージアム以外で近くに食べるところといえば、びっくり寿司ぐらいで、もうすこし賑わってほしいなぁ
おしゃれなカフェとかねぇ。。(笑)ミュージアムには駐車場がないので駅から徒歩かバスを利用

小田急線 JR線登戸駅(生田緑地口)からシャトルバスが運行 その他、川崎市営バス→菅生車庫又は鷲ヶ峰営業所前
又は向丘出張所行きで長尾橋下車徒歩3分
小田急線向ヶ丘遊園駅下車 東急バス→二子玉川駅行き又は梶が谷駅行き 川崎市営バス→溝口駅前又は井田営業所前
又は第三京浜入口行きで藤子・F・不二雄ミュージアム下車、本数が多いのは梶が谷駅行きです。

田園都市線沿線の方は3通りの行き方もあります

1,梶が谷駅下車 東急バス 向ヶ丘遊園駅東口行きに乗車 バスの時刻表

2,溝口駅(北口)下車 川崎市営バス 登戸駅行き又は向ヶ丘遊園駅東口行きに乗車 バスの時刻表

3,二子玉川駅下車 東急バス 向ヶ丘遊園駅東口行きに乗車 バスの時刻表
ただ本数が少ないので気をつけて下さいね。

3通りの乗車時間は約20分位です。
バス停前がミュージアムですから便利ですよ。

ピアノリサイタル

2011-05-18 21:59:03 | お出かけ
昨日は雷と大雨。。でも出掛ける頃には小雨になっていて足下も濡れずに済みました~



いつも仲良くさせて頂いているこの方のピアノリサイタルに行ってきました
2年に一度リサイタルを開催されていて今回はSound Trip ~音の旅路へ~
シューベルトの即興曲から始まりスペインの作曲家アルベニスの曲 ファリャの曲 そしてアンコールには
バッハの主よ、人の望みの喜びよを2時間たっぷりの演奏でした~もっと聞いていたい
筋肉質の腕から手にいたるまで繊細な動き、指から放たれる音、ひとつひとつが伝わってきました
ピアノでのスペインの曲を聞いたのは初めてで新鮮でした~

もしかしたら、来てるかもと思っていたら、この方ともお会いすることが出来、思わず抱きついちゃいました(笑)
ご主人と来られていたようで、すぐに別れましたが、嬉しい再会でした。

4年前に伺ったとき演奏したCDを今回購入することが出来て、朝から聞いています

美味しいチーズに出会えました♪

2011-04-21 21:36:13 | お出かけ
夕食には必ずチーズを一切れ食べています~
今月からカルチャースクールに通い始めました。。教える立場から教えられる立場に
お料理にも役立つものとおもって。。。ソープカービング 包丁をカービングナイフにかえて(笑)





オープンしたばかりの二子玉川ライズへ まず地下食料品へ
そこで買い求めたチーズ ゴルゴンゾーラマスカルポーネ これ美味しい♪ やみつきになりそう





主人が誕生日でしたのでケーキも購入

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

お墓参りに行ってきました~

2011-03-21 00:59:53 | お出かけ
今日は計画停電の実施がなく、電車を利用して母のお墓参りに行ってきました。
最寄り駅のエレベーターは節電の為停止、エスカレーターはないので階段のみ
ベビーカーやスーツケースを抱えて、そして松葉杖での階段、それぞれ大変そうでした。
電車に乗ると車内の灯りは点いていません。昼間は外からの日差しで明るいので
これで充分って感じでした。日頃、使いすぎているんだなと実感



お昼は外食 つけ麺 ががちゃい(携帯画像)
太麺でコシがあり、つゆも麺に絡んで良い感じですが
食べ続けていると塩気が気になりました(私感)
主人は辛味噌つけ麺 私はねぎつけ麺



夕食に鶏から揚げ小丼

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much





バウムクーヘンカフェ

2011-03-09 20:57:43 | お出かけ
学生時代からのお友達に誘われて、お茶してきました♪
二子玉川へ



創業百周年を超えるユーハイムがプロデュースするカフェがオープンしたそうで
そちらへ行ってみました。
オープンしたばかりなので、混んでいるかと思いきや、スムーズに入れました~
ガラス張りで日差しが差し込む、明るい店内。。たぶんバウムクーヘンを形取ったと思われるソファ席なども
ありました。





バウムくらべ(しっとりとふわっとした2タイプ)



生クリームをつけて頂きます~バウムクーヘンが私的にはちょっと薄いかな?(笑)

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much