
それは。。。。。カブと鶏団子のスープ煮
今でもカブが旬の時には、必ず作っているお料理です~当日は何を作ろうかと母と相談しながら考えていました
いつも作っているのに、その日はそわそわドキドキ(笑)今では考えられない(爆)緊張感でした。
主人が珈琲好きなので、母は主人の為にカップ&ソーサーを新調して出したのを憶えています~

今日の夕食

アスパラサラダ

野菜のチーズ焼き(茄子 しめじ ミートソース とろけるチーズ)

カニと芹のご飯
曲げわっぱに入れて食卓へ

昆布と鰹だしでお出汁をとって酒 醤油 みりんで味つけして炊きます。炊き上がったら
カニとみじん切りの芹を加えて蒸します。
明日は結婚記念日。。私は午前中仕事なので夕食は外食!! やっぱりお寿司かな(笑)
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much



秋に植えた球根が芽を出し始めました~チューリップや水仙、春がもうそこまで来ているのですね
早く春を感じたいものです。

光触媒アートフラワーを買いました 人口植物ですが本物に近い作りですね!

自家製ぬか漬けで初めて茄子を漬けてみました~長茄子でしたのでどれくらい漬けたら良いのか?
12時間漬けて、こんな感じです。茄子の紫色が残っています(笑)
20日夕ご飯

がんも煮

もやしときのこのピリ辛炒め
21日夕ご飯


春キャベツと豚肉のオイスター炒め
春キャベツは柔らかくて甘みがあって美味しいですね~サッと炒めています。
20日のがんも煮が残っていたので、翌日も食卓へ(爆)
22日の夕ご飯

ゴーヤでゴーヤチャンプル 豚ひき肉入り

トマトとクリームチーズのサラダ
今週前半は頭痛が続き、キッチンに立つとガンガン痛くて炒めものなどが続きました(笑)
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much


早く春を感じたいものです。

光触媒アートフラワーを買いました 人口植物ですが本物に近い作りですね!

自家製ぬか漬けで初めて茄子を漬けてみました~長茄子でしたのでどれくらい漬けたら良いのか?
12時間漬けて、こんな感じです。茄子の紫色が残っています(笑)
20日夕ご飯

がんも煮

もやしときのこのピリ辛炒め
21日夕ご飯


春キャベツと豚肉のオイスター炒め
春キャベツは柔らかくて甘みがあって美味しいですね~サッと炒めています。
20日のがんも煮が残っていたので、翌日も食卓へ(爆)
22日の夕ご飯

ゴーヤでゴーヤチャンプル 豚ひき肉入り

トマトとクリームチーズのサラダ
今週前半は頭痛が続き、キッチンに立つとガンガン痛くて炒めものなどが続きました(笑)
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much


