明日から7月♪、梅雨明けまであともう少し。。
それにしても連日暑い日が続いております~
日傘だけでは対応出来ず(笑)帽子&日傘の毎日、
ちょっと格好が可笑しいかしら?
私よりもっと重装備の方をお見かけいたしました。顔部分がほとんど見えない
位の日差し避け、まるでヘルメットをかぶっているようです。腕には肩の付け根
までくるローーーーング手袋?これ以上出来ないほどの格好で
歩いていました~
皆さんは紫外線対策、何かされていますか?
仕事がお休みの時は、お買い物は5時過ぎに出掛け、日中は用事がなければ
お家にこもっています。(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/357b1e941aa8e3c80a93790f2ccd7bcc.jpg)
7月のテーブルは、目で見て涼しさを感じてもらう為に、
氷柱をイメージしたものをテーブルの中央に配しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/82da185b33d5be10cc6a8809b2c8ec82.jpg)
デキャンタに水を注ぎ、花びらを入れ冷蔵庫で凍らせました。
花びらが浮いてきてしまうので、途中少し固まった頃に菜箸等で
かき回して下面に沈ませます。
花びらのお色でイメージが違ってきますが、あえてピンク系にしてみました。
ガーベラ&カーネーション、テーブルフラワーとして飾っていたものを
そろそろ替え時に凍らせておきました。
一度ではなく、2度楽しめますね!
今の時期、3~4時間は凍ったままで楽しめますよ。。
来月は違うものを凍らせてみようと思っています~
↑左下は段差をつけて飾ったバージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/c0c04aab944d6a7cf1415d696ca83eb0.jpg)
クロスはテーブルの寸法にあわせて布を購入
この方がお安いんです。。
ピンクのマーブル柄、可愛いでしょ?
お皿はウエッジウッドのワインプラム
そしてちょっとレトロなガラスの器
タイムリーに山形から沢山の佐藤錦が送られてきたので
飾ってみました~
いかがでしょうか?いつもご馳走様です♪
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
それにしても連日暑い日が続いております~
日傘だけでは対応出来ず(笑)帽子&日傘の毎日、
ちょっと格好が可笑しいかしら?
私よりもっと重装備の方をお見かけいたしました。顔部分がほとんど見えない
位の日差し避け、まるでヘルメットをかぶっているようです。腕には肩の付け根
までくるローーーーング手袋?これ以上出来ないほどの格好で
歩いていました~
皆さんは紫外線対策、何かされていますか?
仕事がお休みの時は、お買い物は5時過ぎに出掛け、日中は用事がなければ
お家にこもっています。(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/357b1e941aa8e3c80a93790f2ccd7bcc.jpg)
7月のテーブルは、目で見て涼しさを感じてもらう為に、
氷柱をイメージしたものをテーブルの中央に配しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/82da185b33d5be10cc6a8809b2c8ec82.jpg)
デキャンタに水を注ぎ、花びらを入れ冷蔵庫で凍らせました。
花びらが浮いてきてしまうので、途中少し固まった頃に菜箸等で
かき回して下面に沈ませます。
花びらのお色でイメージが違ってきますが、あえてピンク系にしてみました。
ガーベラ&カーネーション、テーブルフラワーとして飾っていたものを
そろそろ替え時に凍らせておきました。
一度ではなく、2度楽しめますね!
今の時期、3~4時間は凍ったままで楽しめますよ。。
来月は違うものを凍らせてみようと思っています~
↑左下は段差をつけて飾ったバージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/c0c04aab944d6a7cf1415d696ca83eb0.jpg)
クロスはテーブルの寸法にあわせて布を購入
この方がお安いんです。。
ピンクのマーブル柄、可愛いでしょ?
お皿はウエッジウッドのワインプラム
そしてちょっとレトロなガラスの器
タイムリーに山形から沢山の佐藤錦が送られてきたので
飾ってみました~
いかがでしょうか?いつもご馳走様です♪
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much