
毎月自分なりのテーマを決めて、テーブルコーディネートを
しています。
その為に何かを買い求めたり、高価なもので飾るのではなく
家にあるものをアレンジして使っています。
この器には何が合うか、一色(ひといろ)
足したり引いたりして、組み合わせたり。。
そう考えながら出来上がっていくのが、愉しみでもあります。
亡き母の仕事でもあった帯や着物が沢山あるので、
色々と活用させて貰っています。
今月はちょっとシックに、秋を少し感じるがテーマです。
あくまでも自己流~

テーブル中央には、庭の姫林檎を収穫して、サルスベリの花を添えてみました。

タイ製の錫コップには、水をはって(シチヘンゲ)と言う和名があるランタナの
花を浮かべています。
器の下には茗荷の葉を置き、カトラリーレストには、アジアンなかんざしを使用
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます