MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

7月になりました、大葉ラー油漬けのおむすび

2010-07-03 21:03:18 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
7月に入りテンプレートも夏らしい感じにしてみました~

ワールドカップ応援に燃え(爆)たくさんの感動を頂いた日本選手の皆さん
おつかれ様でした。

さて世界一になるチームはどこでしょう~私的にはドイツが優勝してほしいなぁ~
イケメンがいるとかではなく(爆)そしてサッカーには全然詳しくないですが
チーム全体の雰囲気や試合運びがいいんですよ。。



産直で買った大葉、葉も大きめでおむすびには使いやすそう。。
ラー油に漬けたもの



おむすびにしてみました。





ホタテのうま煮 ベビーホタテを出し汁、醤油 砂糖 酒 みりんで
煮ます。今回はエノキをプラスしてみました



万願寺唐辛子と赤パプリカの切り昆布和え
唐辛子とパプリカはカットしたらごま油で炒め、火が通ったら
ボウルに移し切り昆布、お書油を加え混ぜて出来上がり



蛸のバジルソース和え
スライスしたガーリックをオリーブオイルで炒め、カットした蛸を加え
軽く炒めたらボウルに移しトマトとバジルソースを入れ和えて出来上がり



生姜の甘酢漬け



信州 ブラッククイーン&メルロー (赤)
程よい渋みと酸味がバランスよく、すっきりとしていて飲みやすいワイン

↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much


最新の画像もっと見る

コメントを投稿