令和5年10月4日、大島公民館を会場に、気仙沼大島ウェルカム・ターミナルで農林水産物や加工品等を販売する気仙沼大島地場産品出荷・販売組合を対象とした、商品開発研修会を開催しました(組合員16名が参加)。
研修会は、岩手県を中心に全国各地で農林水産物等の商品開発支援に携わる、(株)パイロットフィッシュの五日市先生から「小さな力の商品開発 ~お客様に選んでいただくために~ 」と題して、事例を交えながら商品開発の基本について、御講義いただきました。
本研修会は、全4回の研修をとおして、気仙沼大島の地域資源を活用した商品を開発することを目標としており、参加者からは、「具体的な話が多く、パッケージの大切さを理解できた」、「地域の資源を見つめ直し、商品開発を行いたい」等の前向きな感想をいただきました。
普及センターでは、引き続き農産物の安定生産や商品開発の支援を行ってまいります。
<連絡先>
宮城県気仙沼農業改良普及センター 地域農業班 TEL:0226-25-8068 FAX:0226-22-1606