宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

農地集積の推進会議が開催されました

2023年10月19日 14時51分24秒 | ⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援


 10月16日、仙台・亘理農業改良普及センター、農業振興部、農業農村整備部及び仙台家畜保健衛生所で構成される、農地集積仙台地方推進本部会議が開催され、上半期の取組状況と下半期の取組内容について検討がなされました。
 上半期の取組では、市町村の地域計画策定に向けた支援状況や、農地整備事業実施又は予定地区における、農地集積の推進や法人化支援などの担い手確保・育成、高収益(園芸)作物の栽培支援など、関係部所が連携し取り組み、成果が発現しつつあります。下半期の取組については、引き続き市町村への地域計画策定や農地整備事業実施又は予定地区に対し重点的に支援することを確認しました。
 推進本部代表である仙台地方振興事務所の副所長(技術担当)からは、「今後の農地集積を加速させるためにも、関係部所が連携し下半期も取り組んでほしい」と今後の活動に対しても期待を込めたお話がありました。
 当普及センターでは、9市町村の地域計画策定支援と10地区の農地整備事業実施又は予定地区における、農地集積を視野に入れた担い手確保・育成と高収益作物の栽培等の支援に取り組んでまいります。
   
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8320
FAX:022-275-0296
E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業大学校の先進農業体験学習の終了式を行いました

2023年10月19日 14時48分53秒 | ②新たな担い手の確保・育成


 宮城県農業大学校の先進農業体験学習終了式が、令和5年10月6日(金)、宮城県仙台合同庁舎の会議室で開催されました。
 この先進農業体験学習は、農業大学校の1年生が、先進的農業経営者のもとで33日間、農業の全般を学ぶ研修です。今年は水田経営学部、園芸学部、アグリビジネス学部、畜産学部の合計10人が、管内10ヵ所の農場で研修学習に励みました。
 参加した学生からは「学びたいと思っていた以上のことを学ぶことができた」「これから農業に携わるうえで貴重なことを学んだ」と意欲的な声が聞かれました。また、受入れ農家側からは、「今年は暑くて大変だったと思うがよく頑張ってくれた」「何でもやってみようという姿勢が良かった」などと温かな声が聞かれました。
 
 普及センターでは今後も農業大学校と連携しながら、青年農業者の確保・育成に努めていきます。
 宮城県農業大学校について詳しくは下記URL(アドレス)をご覧ください。

 宮城県農業大学校ホームページ:https://www.pref.miyagi.jp/site/noudai/

〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業第一班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8320 FAX:022-275-0296
E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする