
10月1日,登米合同庁舎において,農産物直売所や農産加工事業者等を対象に食品表示に関する研修会を開催しました。登米保健所の食品薬事班と成人・高齢班の職員2人を講師に,適切な食品表示について講義をいただきました。
平成27年4月に食品表示法が施行され,令和2年3月まで経過措置がありましたが,4月から完全義務化となりました。講義では,食品表示法における基本ルールや,登米地域における相談内容を踏まえた栄養成分表示の注意点,表示値算出の方法などについてお話いただきました。今回の研修を受け,消費者にも事業者にも分かりやすい表示ルールの取組が広まることが期待されます。
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522