![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/c739a63ccddfa7bd22d6e380aeb16a4e.jpg)
石巻地区4Hクラブ連絡協議会(会長:庄司正博,会員数:18名)は,日頃の直売活動の発展に資するため,平成27年12月8日に県内視察研修会として,岩沼市の「フーズガーデン玉浦食彩館」,名取市にある「宮城県農業・園芸総合研究所」を視察しました。
フーズガーデン玉浦は産直とスーパーマーケットとの融合した新しいスタイルのお店として,東日本大震災に伴う集団移転先である玉浦西地区に今年夏オープンしました。地元の農産物や海産物を扱う産直コーナーが充実しており,近郊の農家が生産した新鮮な野菜や果物など豊富な品揃えでした。また,飲食コーナーも併設しており,地元の食材を使った海鮮丼やジェラートも取り揃えていました。
農業・園芸総合研究所では,園芸栽培部の果樹ほ場やバイオテクノロジー開発部の野菜ほ場等を視察しました。果樹ほ場では,花材としてのクラブアップル,果樹ジョイント栽培法や宮城県での果樹栽培のメリット等について説明を受け,シャインマスカットやリンゴの試食もさせていただきました。昨年も当研修所を視察しており,その時のシャインマスカットのおいしさに刺激を受け,視察後に苗木を植栽したクラブ員もいます。今後の本格的な生産を見据え,短梢せん定方法等について詳細な指導を受けました。
普及センターでは関係機関と連携して,若手農業者や新規就農者への支援等を継続し,地域農業の復興に取り組んでいきます。
<連絡先>
宮城県石巻農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0225-95-1435 FAX:0225-95-2999