![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/b0b4bf872413145c4d684df84de6bd5c.png)
令和3年6月30日に,仙台せり振興協議会の役員会が開催されました。
今回,2名の新規会員の入会が承認され,会員は81名になりました。
名取市は県内有数のせりの生産地で,県内生産量の約70%を占めています。名取市等で栽培されているせりは「仙台せり」として仙台・京浜・東北一円・札幌の各市場へ9月~4月に出荷されています。
近年,仙台市内の飲食店では,せり鍋ブームにより需要が高まっています。
また,現在申請中の「仙台せり」の地理的表示(GI)保護制度の進捗状況について事務局から新型コロナウイルス感染症対策により,現地調査が遅れているとの説明があり,改めて,GI指定を受けるため,組織一丸となって取り組まなければならないと意識統一されました。
普及センターでは,今後も,せりの産地育成を支援していきます。
<連絡先>
宮城県亘理農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143