![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/14d03bd7ac834c7f55614a576d3bf368.jpg)
令和3年8月11日にJA古川管内で大豆現地検討会が開催されました。検討会には生産者の他,JA古川,肥料会社及び普及センターの担当者が参加しました。
普及センターから現在の大豆生育状況と今後の管理として,大豆の開花状況の確認や排水対策,干ばつ対策,開花後の病害虫防除を説明しました。肥料会社の担当者からは新しい肥料の説明がありました。出席者からは,前年,中生品種の「タンレイ」で紫斑病が多かったため効果的な防除方法や大豆生育中期の除草剤の使用方法について質問がだされ,大豆の生育を確認しながら意見交換を行いました。
普及センターでは,引き続き大豆の高品質安定生産に向け,きめ細やかな支援を行っていきます。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0229-91-0726 FAX:0229-23-0910