キュウリのポット苗(4/13種まき、5/4種まき)を
定植しました。
どちらも「北進」(タキイ)です。
始めに支柱の準備をしてから、
苗を植え付けました。
今回の支柱の立て方は「合掌式」
1本仕立てのつもりなので、
ネットは張りません。
必要になったら、後でひもを張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/9314d5ec5615295d6f3142b3cf5d07cf.jpg)
始めて自分でポット育苗した苗です。
4/13の苗は徒長気味ですが、
根は良く張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a3ec27fe6172f9970fa1b1e21105b09a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/1201e308a66bd04a7967ede130ba2143.jpg)
4/13まき4株、5/4まき6株、合計10株
愛情ひとしお。
上手く育って欲しいです。
あと2本準備した支柱が残してあります。
これはこの後直まき予定。
これで長~く収穫できるかな。
定植しました。
どちらも「北進」(タキイ)です。
始めに支柱の準備をしてから、
苗を植え付けました。
今回の支柱の立て方は「合掌式」
1本仕立てのつもりなので、
ネットは張りません。
必要になったら、後でひもを張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/c91df22ee1c6798730d53ba4df77f3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/9314d5ec5615295d6f3142b3cf5d07cf.jpg)
ご近所さんが写ってしまいました。ごめんなさい。
始めて自分でポット育苗した苗です。
4/13の苗は徒長気味ですが、
根は良く張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/e91b1f9d3e6f5e43220fa40c9ba715bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a3ec27fe6172f9970fa1b1e21105b09a.jpg)
4/13まき と 5/4まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/fc42621a25f48183c02cf7e771ec65ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/1201e308a66bd04a7967ede130ba2143.jpg)
4/13まき4株、5/4まき6株、合計10株
愛情ひとしお。
上手く育って欲しいです。
あと2本準備した支柱が残してあります。
これはこの後直まき予定。
これで長~く収穫できるかな。