大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ミニカボチャの様子

2011年06月27日 | カボチャ
本日、2本目の記事です。

あんなに毎日、
雌花が咲いて、実がなっていたミニカボチャ。

   


ここ数日、
雌花は咲かず、
人工受粉した実も大きくならず…



追肥のタイミングが悪かったのかな?
梅雨という時期だからかな?

目標30個に、黄色信号。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニの謎

2011年06月27日 | ズッキーニ
本日、1本目の記事です。

ズッキーニってこんなのもなんでしょうか。

   


左の写真のズッキーニ、まだ、開花直後です。
なのに、すでに15cmほどになっています。
受粉前なのに、これでいいの?

株も大きくなりすぎで、
隣のパプリカ、大迷惑そうです。




さらに…

ミニトマトの千果、二股でなっています。
収穫量は2倍ですが、これでいいの?

   



裏の畑には、
謎がいっぱい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする