大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ミニカボチャを子ズル3本仕立てに。

2011年06月02日 | カボチャ
やっと、
ミニカボチャ(坊っちゃん)を
子ズル3本仕立てに整枝しました。

   


こんなに大きくなってからで
良かったかな…



足元がすっきりしました。
風通しも良くなったし、
病気にならないでね。



*おまけ
九条ネギ、中古干し苗乾燥中





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏の畑にも支柱を立てました。

2011年06月02日 | ≪その他≫
5/16に夏野菜を植え付けてから、
ほったらかしになっていた裏の畑。
(近いとかえってダメですね。)

やっと支柱を立てました。


[ミニトマト千果]
   

行灯をしっぱなしだったせいか
葉にシミが…
病気の葉を切り取ってスカスカです。



[カラーピーマン]
   

大きな実がすでに付いています。
これからどんな風に赤、黄になっていくのかな。
楽しみ。



ズッキーニ

未知の存在です。
じつは、食べたこともないんです。


雨が多く、
だんだん病気が心配です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする