大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ポッキリ折れたトマト「ホーム桃太郎」は復活できたでしょうか。

2012年05月02日 | トマト


定植時(4/26)に「ホーム桃太郎」の1株をポッキリ折ってしまいました。


さて、1週間経ちました。
復活してくれているでしょうか……



何事もなかったように元気です。

ほかの苗も、
定植時には寝かせて植えたのに、もうシャキッと直立しています。





今年はこのまま
肥満トマトにならないように育てたいです。


トマトは全部で
4種類14株(大玉6・中玉2・ミニ2・ジュース用4)になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト「凛々子」を定植しました。

2012年05月02日 | トマト

カゴメからプレゼントされたトマト「凛々子」
畑に定植しました。

プレゼントしてもらった4株



先日定植したトマトの続きに定植しました。





京都はただ今、強風注意報、
明日は大雨予報。

雨、風からか弱い苗を守ってもらうため
寒冷紗トンネルの中に入れました。



草丈1メートルくらいにしかならないそうです。
かわいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする