2014/05/29
ニンニクの葉先が黄変してきました。
収穫時期かな。

ちょっと気になることが…
まだほとんどトウが出ていないんです。
これからなのか、それとも、もう出ないのか?

「トウが出ないと異常球になる」らしいです。
トウが出るまでもうちょっと待ってみようかな。
でも、
大きくなりすぎると割れてしまいます。
試掘りしてみました。

大きさも形も問題なしです。
それに、
球の底が平らになっているので、収穫時期を向かえています。
残りの株を一気に全部収穫しましょう。


異常球もなくホッ。
これ以上置いていたら割れちゃうところでしたね。

土つきのまま乾燥させると多少日持ちがよくなるそうなので、
葉茎と根を切り取り、日陰の涼しい所で乾燥させます。

何個か、家に持って帰って
レンジで「お手軽にんにく焼き」。
掘った直後の生にんにく、最高に美味しいです!
収穫時期かな。

ちょっと気になることが…
まだほとんどトウが出ていないんです。
これからなのか、それとも、もう出ないのか?

「トウが出ないと異常球になる」らしいです。
トウが出るまでもうちょっと待ってみようかな。
でも、
大きくなりすぎると割れてしまいます。
試掘りしてみました。

大きさも形も問題なしです。
それに、
球の底が平らになっているので、収穫時期を向かえています。
残りの株を一気に全部収穫しましょう。


異常球もなくホッ。
これ以上置いていたら割れちゃうところでしたね。

土つきのまま乾燥させると多少日持ちがよくなるそうなので、
葉茎と根を切り取り、日陰の涼しい所で乾燥させます。

何個か、家に持って帰って
レンジで「お手軽にんにく焼き」。
掘った直後の生にんにく、最高に美味しいです!