2014/06/27
本日、2本目の記事です。
ここ京都では今年は空梅雨。
梅雨入り(6/6)以来、まとまった雨が降っていません。
畑はカラカラです。
昨夜、待望の雨が降りました。
畑は久しぶりに潤い、
野菜たちは生き生きしています。
と言いたいところですが…
あちゃ―――、
水分補給しすぎたのか、キャベツが割れちゃった!!

**「初秋」(3/6タネまき 4/19植え付け)
6/16にはまだこんなにいい感じだったのに。


あっという間にみんな爆発寸前。
(2個はすでに爆発しちゃいました。)
残っていた12個をいっきに収穫しました。


あっちこっちにおすそ分けします。
この時期のキャベツはたくさん作っちゃダメですね。
お次のキャベツももう結球を始めたようです。
**「強力はやどり50」(4/21タネまき 6/16植え付け)


追肥しておきました。

キャベツダイエットでも始めようかな。
(主人のね。)
**おまけ
キャベツ以外の、本日の収穫です。

インゲン、キュウリ、トマト、ナス、ズッキーニ
梅雨入り(6/6)以来、まとまった雨が降っていません。
畑はカラカラです。
昨夜、待望の雨が降りました。
畑は久しぶりに潤い、
野菜たちは生き生きしています。
と言いたいところですが…
あちゃ―――、
水分補給しすぎたのか、キャベツが割れちゃった!!

**「初秋」(3/6タネまき 4/19植え付け)
6/16にはまだこんなにいい感じだったのに。


あっという間にみんな爆発寸前。
(2個はすでに爆発しちゃいました。)
残っていた12個をいっきに収穫しました。


あっちこっちにおすそ分けします。
この時期のキャベツはたくさん作っちゃダメですね。
お次のキャベツももう結球を始めたようです。
**「強力はやどり50」(4/21タネまき 6/16植え付け)


追肥しておきました。

キャベツダイエットでも始めようかな。
(主人のね。)
**おまけ
キャベツ以外の、本日の収穫です。

インゲン、キュウリ、トマト、ナス、ズッキーニ