2016/06/12
今年もイチゴは124株栽培していました。

たくさん食べて、たくさんジャムにして、たくさんおすそ分けして、

大成功でした。
124株!!
苗を購入していたら、1株198円だったとして、
198円×124株=12152円
すごい出費になりますが…
イチゴは、とても繁殖力旺盛な植物で、
ランナーと呼ばれる枝を伸ばし、
その先に子株をつけて増えていきます。
収穫が終わったら、
この性質を利用して新しい苗づくりをします。
つまり、一度苗を購入すれば、
次からは自前の苗で栽培でき、元手いらずなのです。
お得感いっぱいです。
じゃ、今年も苗づくりを始めましょう。
まずは、親株の確保です。
収穫中、
大きな実をたくさんつけてくれた優秀な株に目印をつけておき、
それを親株にします。

苗づくりように準備しておいた畝に、
1m間隔で植え付けます。

宝交早生5株、章姫1株です。
1株から15~30株ほどできます。
6月末まではランナーを除去、
7月中下旬に一斉にランナーを出させます。

子株を均一に畝に広げて根付かせておくだけで、
水やりの手間もなく勝手に苗が増えてくれます。
(このころには防草シートははがします。)
今年も上手くいきますように!

たくさん食べて、たくさんジャムにして、たくさんおすそ分けして、

大成功でした。
124株!!
苗を購入していたら、1株198円だったとして、
198円×124株=12152円
すごい出費になりますが…
イチゴは、とても繁殖力旺盛な植物で、
ランナーと呼ばれる枝を伸ばし、
その先に子株をつけて増えていきます。
収穫が終わったら、
この性質を利用して新しい苗づくりをします。
つまり、一度苗を購入すれば、
次からは自前の苗で栽培でき、元手いらずなのです。
お得感いっぱいです。
じゃ、今年も苗づくりを始めましょう。
まずは、親株の確保です。
収穫中、
大きな実をたくさんつけてくれた優秀な株に目印をつけておき、
それを親株にします。

苗づくりように準備しておいた畝に、
1m間隔で植え付けます。

宝交早生5株、章姫1株です。
1株から15~30株ほどできます。
6月末まではランナーを除去、
7月中下旬に一斉にランナーを出させます。

子株を均一に畝に広げて根付かせておくだけで、
水やりの手間もなく勝手に苗が増えてくれます。
(このころには防草シートははがします。)
今年も上手くいきますように!