2016/06/17
先日、「2本仕立て」にしたナスが
順調に大きくなってきました。
「2本仕立て」6/5の様子→こちら
で、収穫が始まりました。

まだ1、2番果なので、
やや小ぶりで収穫しました。
初物は、やはり初物の甘トウと
少し甘めのお汁で煮含め、優しい味で頂きました。
トロトロで美味しゅうございました。
心配していた白ナス「ホワイトベル」、
トマさんのアドバイス通り、
ぐんぐん伸びてナスらしくなってきました。

1番花も咲いて、
2本仕立てにすることにしました。

輪切りにしてステーキで頂くのがおススメだそうです。
楽しみだなー。
*おまけ
柴わんこの「りく」です。
パソコンをつついていると
「りく」が寄ってきました。
なにしてるの?

ブログ書いてるんだよ。

じゃ、ぼくのことも載せてね。

って、「いいお顔」をしてくれました。
順調に大きくなってきました。
「2本仕立て」6/5の様子→こちら
で、収穫が始まりました。

まだ1、2番果なので、
やや小ぶりで収穫しました。
初物は、やはり初物の甘トウと
少し甘めのお汁で煮含め、優しい味で頂きました。
トロトロで美味しゅうございました。
心配していた白ナス「ホワイトベル」、
トマさんのアドバイス通り、
ぐんぐん伸びてナスらしくなってきました。

1番花も咲いて、
2本仕立てにすることにしました。

輪切りにしてステーキで頂くのがおススメだそうです。
楽しみだなー。
*おまけ
柴わんこの「りく」です。
パソコンをつついていると
「りく」が寄ってきました。


ブログ書いてるんだよ。



って、「いいお顔」をしてくれました。