2016/07/14
トウモロコシ「おおもの」(3)(直播4/4)の収穫をしています。

今回も先までぎっしり!

大成功!!
って言いたいところですが、
ひっくり返せば虫食いあと…

エダマメを隣で栽培したり、
雄穂を切ったりと害虫対策してはいるんですけどね。
次は、
トウモロコシ「おおもの」(4)(直播6/2)。
雄穂が開き、雌穂の絹糸が出てきました。


雌穂の絹糸が出て3週間後くらいが収穫適期なので、
8月4日くらいが収穫予定です。
トウモロコシはこの後、
7月上旬播きと、中旬播きで終了です。(三角畑 直播)
丹波黒大豆と混植しておきましたが、どうでしょう?
混植の様子7/11→こちら

今回も先までぎっしり!

大成功!!
って言いたいところですが、
ひっくり返せば虫食いあと…

エダマメを隣で栽培したり、
雄穂を切ったりと害虫対策してはいるんですけどね。
次は、
トウモロコシ「おおもの」(4)(直播6/2)。
雄穂が開き、雌穂の絹糸が出てきました。


雌穂の絹糸が出て3週間後くらいが収穫適期なので、
8月4日くらいが収穫予定です。
トウモロコシはこの後、
7月上旬播きと、中旬播きで終了です。(三角畑 直播)
丹波黒大豆と混植しておきましたが、どうでしょう?
混植の様子7/11→こちら