2017/07/29
2回目のサトイモの追肥・土寄せとサツマイモの蔓返しをしました。
サトイモの追肥・土寄せはこれが最終です。
1回目7/8の様子→こちら
まず、通路をミニ耕運機で耕して、

肥料をパラパラっとまき、

株元にたっぷり土寄せしました。

反対側も同じようにたっぷり土寄せしました。

ジャマだったので、
隣のサツマイモは蔓返しをしておきました。

右:紅はるか 左:安納芋

すごいボリュームです。
蔓ボケじゃないことを祈ります。
サトイモの追肥・土寄せはこれが最終です。
1回目7/8の様子→こちら
まず、通路をミニ耕運機で耕して、

肥料をパラパラっとまき、

株元にたっぷり土寄せしました。

反対側も同じようにたっぷり土寄せしました。

ジャマだったので、
隣のサツマイモは蔓返しをしておきました。

右:紅はるか 左:安納芋

すごいボリュームです。
蔓ボケじゃないことを祈ります。