2018/03/29
うちの隠居のゆず、毎年、豊作です。

毎年、柚子ジャムにしておすそ分けしてます。

でもね、大木過ぎて、ほとんどが穫れないんです。

で、思い切って、切り戻してもらいました。

樹高にして1/5くらい。
もっと小さくなったかも…。
切り戻した大量の幹や枝です。

凄いトゲです。


収穫の時によくケガをしなかったものです。
どこも処分してくれるところがないんです。どうしよう。
ぼちぼち燃やすしかない?
怪我しそう…。
ゆずは2年枝に実がつくそうなので、
今年・来年は収穫が望めません。
ちょっと残念。
柚子ジャム、美味しいんだけどな。
今日の畑作業は収穫のみ。
*ホウレンソウ …のとう立ち菜

*茎ブロッコリー

*サニーレタス・復活したサンチュ

どれももう撤収間近です。

毎年、柚子ジャムにしておすそ分けしてます。

でもね、大木過ぎて、ほとんどが穫れないんです。

で、思い切って、切り戻してもらいました。

樹高にして1/5くらい。
もっと小さくなったかも…。
切り戻した大量の幹や枝です。

凄いトゲです。


収穫の時によくケガをしなかったものです。
どこも処分してくれるところがないんです。どうしよう。
ぼちぼち燃やすしかない?
怪我しそう…。
ゆずは2年枝に実がつくそうなので、
今年・来年は収穫が望めません。
ちょっと残念。
柚子ジャム、美味しいんだけどな。
今日の畑作業は収穫のみ。
*ホウレンソウ …のとう立ち菜

*茎ブロッコリー

*サニーレタス・復活したサンチュ

どれももう撤収間近です。