2012/12/21
庭の八朔が色付いてきました。
今年はちゃんと摘果したので、
大きめな実がたわわになっています。
マイナス4℃ほどの低温にあうと果実が凍結し、
実がスカスカになったり苦味が増したりして食用に適さなくなるそうです。
12月下旬~1月初旬に収穫し、
5℃程度の場所に1~2か月貯蔵してから食べるとおいしく食べられるそうです。
楽しみ!v(。・・。)イエッ♪
大きめな実がたわわになっています。
マイナス4℃ほどの低温にあうと果実が凍結し、
実がスカスカになったり苦味が増したりして食用に適さなくなるそうです。
12月下旬~1月初旬に収穫し、
5℃程度の場所に1~2か月貯蔵してから食べるとおいしく食べられるそうです。
楽しみ!v(。・・。)イエッ♪
2012/12/21
今年のサツマイモは大豊作でした。
収穫の様子はこちら
たくさんおすそ分けしたのに、
まだまだたくさん残っています。
段ボールにもみ殻と一緒に入れて、
毛布でフタをして保存しています。
でも、寒さが厳しくなって、
傷みが気になりだす頃です。
どうしよう……?
そうだ、
干し芋をつくっちゃおう!!
芋を洗って、蒸かして、皮をむいて、スライスして、並べて、干す。
今回はお試しです。
上手く出来そうならもっと作って保存する予定です。
また、大量の干し芋を作っちゃうかも。
やり出したら止まらないんですよね……(⌒・⌒)ゞイヤァ
2012/12/12
アスパラガスがすっかり枯れたので、
冬越しの準備をしました。
親木はすっかり枯れたので株元で刈り取り、
肥料と石灰を追肥し軽く中耕しました。
さらに堆肥をまき、もみ殻をまいて
越冬準備完了です。
■2年生(私が小さな苗から育てているもの)
定植2011/5/21 2年目2012/4/03
来年から収穫開始予定です。
楽しみ!
■??年生(おばあちゃんが育てていたもの。すでに7年以上?)
発見2011/05/28 救出6/16 収穫開始2012/04/21
来年も芽が出てくれるかな?
ちょっと不安。
手前は
袋栽培のゴボウです。
ちょっと成長が遅れているようで、
年末までに一袋収穫してしまいたいのですが……
ちょっとビミョーです。
越冬して春の収穫になりそうです。
2012/12/19
今年もたくあん漬けを作ります。
きれいに洗って
持って「へ」の字に曲がるくらいまで干します。
「耐病総太り」は漬け物には太すぎますね。
来年は漬物用の大根も栽培したいと思います。
何が良いかな?
持って「へ」の字に曲がるくらいまで干します。
「耐病総太り」は漬け物には太すぎますね。
来年は漬物用の大根も栽培したいと思います。
何が良いかな?