もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20121005 埼玉県巾着田 18 Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mmF3.5

2012年10月08日 00時06分00秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマも「白い曼珠沙華」?
 これが今日の一番。やっぱり光は必要か?原寸あり。
 これがコンデジでは追求することのできない高見なのか?いや、もう少し上まで上ってみないと判らない?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-100 1/500秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121005 埼玉県巾着田 17 Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mmF3.5

2012年10月08日 00時05分00秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 (10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマも「白い曼珠沙華」?
 やっぱり張出大関、ひと味絵が違います。被写界深度は浅いけど。
 F11まで絞っても近すぎてはだめ?なのかな。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-100 1/80秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121005 埼玉県巾着田 16 Leica Summar 50mmF2 L

2012年10月08日 00時04分00秒 | M(L)マウントレンズ

 (10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマも「白い曼珠沙華」?
 明るいけど、直接光が当たっていないところは?
 やっとコンデジ+アルファ?近いと被写界深度が浅い。ちょっと今日は不満。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/90秒 補正-0.3 F4.5 (AV:絞り優先)手持ち
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121005 埼玉県巾着田 15 Leica Summar 50mmF2 L

2012年10月08日 00時03分00秒 | M(L)マウントレンズ

 (10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマも「白い曼珠沙華」?
 同じ白い曼珠沙華のはずだけど、ずいぶん明るさが違う。ただし、白飛びが?
 やはり、白い花に強い光は撮影を難しくする。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0 F9 (AV:絞り優先)手持ち
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121005 埼玉県巾着田 14 キャノンTS-E 24mm F3.5 L

2012年10月08日 00時02分00秒 | Canon TS-E 24mm F3.5 L

 (10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマも「白い曼珠沙華」?
 少し暗く補正した訳ではないけど。何となく暗い。
 日がかげってきたのかな?三脚を一番下まで下げて撮ってみた。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/160秒 補正-0 F11 (AV:絞り優先)三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121005 埼玉県巾着田 13 キャノンTS-E 24mm F3.5 L

2012年10月08日 00時01分00秒 | Canon TS-E 24mm F3.5 L

 (10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマも「白い曼珠沙華」?
 昨日は少し冴えなかったこのレンズ?これなら合格?原寸あり。
 と言って最高と言うことではない。これくらいならコンデジでも調子が良ければ来れる。コンデジでは絶対撮ることのできない写りを、いつも目指していたい。それ以外は、その派生?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/30秒 補正-0 F8 (AV:絞り優先)三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする