門を入ってからもう一度広角でアップ。ずいぶんと花の多い前庭だ。
北海道庁旧本庁舎の説明。驚いた。英語(アルファベット)。略字体(支那で使用)。ロシア語(キリル文字)。ハングル。ロシア語まであるとは、流石北海道。
旧本庁舎の飾りをアップで見ると、出来るだけ、赤煉瓦そのままを使っていた。やはり貴重な文化財だね。次は、あまり寄道をせずに、駅に向かって、カレーが食べたい?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
門を入ってからもう一度広角でアップ。ずいぶんと花の多い前庭だ。
北海道庁旧本庁舎の説明。驚いた。英語(アルファベット)。略字体(支那で使用)。ロシア語(キリル文字)。ハングル。ロシア語まであるとは、流石北海道。
旧本庁舎の飾りをアップで見ると、出来るだけ、赤煉瓦そのままを使っていた。やはり貴重な文化財だね。次は、あまり寄道をせずに、駅に向かって、カレーが食べたい?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
架線が集電器で持ち上げられてる、と思ったら、後ろの電柱の太い電線だった。架線は細くて、良く見えない方だった。
左道の奥は?赤と緑が並んでる?あの後の三両編成、ポラリスの黒は何処へ行ったんだ?その手前に駅が見えるね。望遠の切り取り。
次の絵で広角へ戻す。ここは、中央図書館前駅。奥の道正面は緑一台になった。何かがありそうだった。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち