法隆寺南大門前の案内図。斑鳩の里?ゆっくり回れば、ここだけで一日かかる。神社も沢山。
左奥は南大門の塀の壁。駐車場から歩いて、ここまで来ると、屋根の瓦に驚いた。急傾斜もあるが、綺麗だ。下の店もとてもらしい。
南大門?と言うほど大きくは無いけど。この屋根の瓦も綺麗。今回の法隆寺の旅は建物、伽藍、そして瓦の世界だった。 w^x^w
法隆寺南大門前の案内図。斑鳩の里?ゆっくり回れば、ここだけで一日かかる。神社も沢山。
左奥は南大門の塀の壁。駐車場から歩いて、ここまで来ると、屋根の瓦に驚いた。急傾斜もあるが、綺麗だ。下の店もとてもらしい。
南大門?と言うほど大きくは無いけど。この屋根の瓦も綺麗。今回の法隆寺の旅は建物、伽藍、そして瓦の世界だった。 w^x^w
凱旋門の様なビルを潜ると、まるで鉄道馬車の道?そんなはず無いけど。鉄の線以外は木道?
両側は桜かな?調べなかった。木に遮られて、ランドマークが見えない。前の橋は鉄橋の名残?右の部分が其れか?そんなに狭いか?判らない。
右の運河向こうは?随分モダンだけど、教会だよね。ホテル用の結婚式場?ここで、横浜の散歩はお終い。 w^x^w