もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20200515 箱根の鳥居 01 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2020年05月18日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

道の駅箱根峠から、芦ノ湖が見えた。午前4時40分。向かいの山頂のあれは?ロープウェイの駅か?右下に?

別な絵から、切り取り。この日の最終目的地がいきなり見えてしまった。湖に浮かぶ、赤い鳥居。

同じ場所から、富士山の頭が見えた。相模原市からも昔は見えた?お隣の東京都町田市からは、今でも見える。頭の先だけ。   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200419 ①南の鳥居相模原市 08 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年05月18日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

歩道から見る、東林間神社の姿。鳥居の手前に色々なものがある。奥の建物は、選挙の会場にも成る、児童館?

正面から、鳥居と拝殿が見える。勿論後ろに本殿がある。殆ど繋がっているけど。

鳥居を潜って、直ぐ左に、境内末社?稲荷がある。相模原市の稲荷神社の数は、家の庭の稲荷を入れると、数え切れない。

相模原市の南の神社の鳥居①はここまで。   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする