釈迦如来だろうかね。レリーフの様な石仏としてはとても細かい。そんなに新しい物で無いはずなのに、凄いね。日本風で無いかも?
右に見えていたのは仏足石。普通は特徴の説明が入るのだが?無かった様な?
如来像の土台に、天部だと悪鬼を踏みしめるのだが、是は仏弟子が支える?のかな?長谷寺の表の石仏の、土台も同じだったかな?次は苔寺へ。 w^x^w
釈迦如来だろうかね。レリーフの様な石仏としてはとても細かい。そんなに新しい物で無いはずなのに、凄いね。日本風で無いかも?
右に見えていたのは仏足石。普通は特徴の説明が入るのだが?無かった様な?
如来像の土台に、天部だと悪鬼を踏みしめるのだが、是は仏弟子が支える?のかな?長谷寺の表の石仏の、土台も同じだったかな?次は苔寺へ。 w^x^w
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 742 | PV | ![]() |
訪問者 | 486 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,449,731 | PV | |
訪問者 | 1,111,541 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,636 | 位 | ![]() |
週別 | 1,973 | 位 | ![]() |