![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/8b90f34075660e32f40e3b46d4b5097e.jpg)
今日(03/22)は相模原北公園へ、梅の花を撮りに?
白梅の品種名は「柳川枝垂:やながわしだれ?」。切り取り縮小、原寸有り。
空が思っていたより晴れなかったこともあり、城山手前の公園を散歩していた。他にも用事は沢山あったが。中にはすでに時期が終わりかけている花もあったが、山(丘?公園内の斜面)全体ではやっと五分咲きかな。梅は、満開よりその手前が楽しいので、ここは、今度の週末くらいまでが一番かな?町田の薬師池はどうしただろう?もう一度のぞいてみたい。片栗の里は、日月どちらかで?「どんどん良くなるホッケ?の太鼓」どういう意味かは知らない?レンズが手になじんできた。昔の写りまであと一息。久しぶりに、一日9枚。明日からはまじめに?6枚以内で、薬師池の残りを先に、今日(03/22)の続きはその後で。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!