goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20231003 片瀬江島港の② 29 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月16日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

これが同じ構図のF8 の絵。右にずらしただけ?原寸切取り?朝日が当たり始めたばかりの江島の建物?中々良い?

★令和5年12月15日(金)は、午後1時半まで寝ていた。寝過ぎて腰が痛い?寝床が堅くて?だろうか?今夜は、多分眠ることが出来無い。

・朝起きる?規則正しい生活など出来たためしがない。よく、公立学校の教員が出来た?いや、仕事を続けられた。と、思う。健康?

・健康とは規則正しい生活では無い。その様に説明する、医者、教員がいるが?皆、嘘つきである。運動、栄養、休息は必要。でもだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 28 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月15日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

これが、F8 の絵。手前の堤防の上の釣り人まで?ピントの内側に?ギリギリかな?1/160だと、85mmの望遠では、手持ちが危ない。

★明日は接骨医へ。少しずつではあるが、改善は進んでいるが、年内に江島まで?ギリギリかな?

・頭の中は、相も変わらず。夕刻近くに成って、やっと並み?先月の「芸術は爆発だ?」に近いあれは?遠い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 27 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月14日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

この絵は?少し望遠の、1/650、絞り開放。江ノ島の入り口?青銅の鳥居の手前の、左右の建物の字が読める。境川河口東側の堤防の上、釣り人はボケている。

★お昼に気持ちを奮い起こして、駅近くまで自転車で買い物に行く。午前中寝たはずなのに眼が重い。気がつくと、目を閉じてしまっている。

・少し遠くまで買い物という、小さなイベントでも、心に余裕が無いと、足が向かない?回復しつつあるとは言え?今一、気分が乗ってこない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 26 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月13日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

これが、1/2500の同じ写真の全体。望遠で、絞り開放なのに?一番手前に合わせて、かなり奥まで?F5.6だったのかも知れない?

★健康、体調、腰の状態ともに改善方向でもあるのに、今朝の雨で?やるきがでない?先月の中頃のあれは何だったのだろう?

・すべからく、気が向かないときは控える?無理をしない。兎に角、低血糖状態も改善の方向。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 25 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月12日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

この絵は、、昨日と同じ絵からの、一番遠い部分、原寸切取り。1920x1920、だけど、画面はそれなり。DL すると、この大きさで見る事が出来るはずです。

オレンジ色の左の船の尻までが、手前からのピントの範囲。望遠とは?手前からのピントがこれ程深かったのか?

★令和5年12月11日(月)も?朝から大変。朝、5時半頃から、30分ほど、WC で悪戦苦闘。大腸の中を大きな固まりが移動するのを感じていた?右の上奥から、「M」字型に移動?其れが判るほど苦しい。「イチジク浣腸」を手に、トイレの中で悪政苦闘。結局使わなくて済んだが、前回の様に8時間近く?ほどでは無かった。昨日は通じが無かったが、それまでは少量ながらあったのに?朝、6時半までに4回?午後8時41分までに、あと2回?こんなに腹の中に溜まる物なのか?と、驚きの経験。この歳になって、人生初?時々、時間がワープするが、少々「覚醒?」に近い感覚が戻ってきた。しかし、長文を書く、まとめる、その気力はない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 24 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月11日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

月、火、水と同じ絵を使う。1/2500で、絞り開放だと思うのだが?F5.6 かも知れない?この絵は、全体の右下。原寸切取り。つまり一番手前だ。此所に合わせたつもりは無いのだが?

★令和5年12月10日(日)も時間がワープする?二日続けて、微熱風邪気味?ほとんど一日中?午後5時37分現在。

・日付を越えて眠るつもりで横になったのは、午前四時頃?起きたのは、午前8時前ぐらい。3時間強の睡眠?

・気がつくと時間が飛ぶ?眠いという気はしなかったが、横になる。寝た気はしないが?時計を見ると四時過ぎ。

〇出かける?買い物に行く気がしない。低血糖症状が収まらない?昨晩は、和菓子?甘い物を一袋食べたのに?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 23 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月10日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

望遠切取りで、こちらが、1/400の、F8 の絵。かなり手前の鳥のお尻まで?説明の予定が狂う?ゾナーは、手前の深度が浅いはずなのだけど?

★令和5年12月9日(土)も変?日付を越えて気がつくと3時近い。二度寝ならぬ、遅寝?寝落ち?起きたのは、朝9時。

・午後2時49分近くまで何もせずに、何もせずに、時間ばかりが飛んで行く。これ書き留めてから、歩いての買い物に、挑戦。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 22 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月09日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

クレーン付き漁船(大きな網を扱う?)動き出す。絞り開放。1/2500、ピントは?船の少し手前。カモメは?ピント外れ。望遠?

★令和5年12月8日(金)の朝は、久しぶりに目が覚めた?と言う気分だった。正し、その後は?未だ少し変?

・腰は?接骨医三回目。改善傾向。スクワット連続x20x三セット?やはり筋力かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 21 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月08日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

これが、28mmのF8?微妙に?でも無いか。立ち位置も違っている。かなり手前からピントが合う。

★令和5年12月7日(木)も午前中から低血糖気味?時間が飛び去る。不調だね。写真を選ぶだけで何も出来ない。

・腰だけは、若干?少しずつ改善?しだしている?かも。年内に正月用の写真を撮りに行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 20 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月07日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

写真は?絞り開放の全体。1/4000。手前側だけが明確にボケている。望遠はこんなものなのか?未だ混乱中で話が纏まらない?

★令和5年12月6日(水)は、三ヶ月に一回の通院日。医者の話では。数字の改善が著しい。良いことばかりかというと?良すぎる?話を聞いて納得?低血糖症状が出ても可笑しくないほどの改善状況?急激に改善が進みすぎているのかも知れない?薬を減らして様子を見る。改善も、解決も、ゆっくりの方が良い。急ぎすぎないこと℃だ?反対側に触れすぎていた可能性があるという話し。腰の方は?ゆっくり改善方向。相模原市で、変な条例が作られようとしている?市民の意見を求めている?どうすれば?怪しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 19 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月06日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

同じ画角で、絞り、F8 。同じサイズでの原寸切取り。三脚も手放しているし、担いで撮影する体力も気力もない。

後ろは?赤い灯台はピントの内側?手前は?この切取りの絵の中に、外れは存在し無い。被写界深度深すぎ?

★令和5年12月5日(火)の体調?

・朝の薬(急激な血糖値の上昇を抑える)を飲んだ後の、二度寝が低血糖症状の要員では?と思ったのだが?そうでも無い様だ。夜中に起きて、トイレ。その後横になって、四時間近く、寝ているのだか?薄く意識は残るが、時間だけワープ?別途に起き上がって時計を見たときは、朝の7時を過ぎていた。朝飯を食べても、薬を飲んでも同じ。一時間半ずつワープ?気がついたら昼前だった。夕方になる前にと思いつつ、四時過ぎ?買い物に。寒い?凄く寒い。想定を下回る。10℃以下?体感は。実態は、11℃ぐらいだったらしい。二度の差も大きいけど。印象は。気がつけば師走の夕方状態?明日の昼、通院予定。歩きは無理。でも、今日の近い方、700歩弱は?こらえ切れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20231003 片瀬江島港の② 18 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年12月05日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

令和5年12月4日(月)も午前中は、二度寝途中でタイムワープ?半分夢?でも無いのだが、時間が過ぎるのが早すぎる気がする。低血圧症状かな?気がつくと昼飯前?

この絵は絞り全開のハズだ。1/4000。85mm?やけにピントが深い?原寸切取りで、ピント位置付近だから?流石に、赤白の小さな灯台までは無理かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしい?令和5年12月3日(日)も朝から体調不良?

2023年12月04日 00時01分00秒 | レンズ etc

★令和5年12月3日(日)も朝から体調不良?

・おかしい?だるい?疲れても居ないのに、軽い眠気?全身に軽いだるさ?軽いしびれ?強く意識しないと力が入らない?油断をしていると、時間がワープする。ところが、横になってみると意外と眠れない?と言うか細々と意識が続いたりする。若しかすると?これが低血糖か?

☆出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』症状[編集]

低血糖症の症状には交感神経症状と中枢神経症状の2種類が知られている。交感神経症状は低血糖時に分泌されるカテコールアミン等による症状で、発汗(冷や汗)、動悸、手の震えなどの症状である。交感神経症状は血糖値が約70mg/dl以下であらわれる。中枢神経症状はブドウ糖欠乏による中枢神経のエネルギー不足を反映した症状である。血糖値が50mg/dl程度になると頭痛眠気、脱力、集中力低下などの症状が出現する。血糖値が50mg/dl以下になると痙攣昏睡状態になり、対応が遅れると命に関わる場合もある[2]

交感神経刺激症状が出現する血糖閾値は中枢神経症状の閾値に比べて高いため、中枢神経症状症状出現前に交感神経刺激症状を認めるのが一般的である。しかし高齢者や自律神経障害のある患者、低血糖を繰り返している場合や乳幼児では交感神経症状が出ないでいきなり昏睡に至ることがある。これを無自覚低血糖という。また糖尿病治療薬のひとつであるSU薬は作用時間が長く、低血糖を起こしやすいので注意が必要である。

・正にこれだ。白状すれば、現在も薬による治療継続中である。多分ではあるが、先ほど測れば、恐らく血糖値60mg/dlを切っていただろう。経験があるのだ。一度目の長期入院で、インシュリンの投与となった。退院後も暫く、投与の継続となっていた。その時、昼の計測で、数値50台前半を記録している。主治医に質問もされたが、体調に特に意識できるものはなかった。デスクワークが多い時間帯だった所為かも知れない。その時に渡された、ブドウ糖が今も目の前に在る。身体に色々なところで軽い痙攣症状が出るけど?その所為であるか?判らない。「昏睡」に至らないで良かったという所かな?意識さえ出来ていれば、大丈夫。状態を理解することが出来れば大丈夫。知識、理解、認識が大事かな?今現在、軽い興奮状態で、頭に?力みが入っている。そうか、判った。先月中程の「覚醒状態」はこれだ。血糖値が、一時的に高かったのかも知れない。現在も糖尿病治療状態の自分としては?痛し痒しかな?通院日も近い。主治医と話をしてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の頭。混乱と不調と、怒り?

2023年12月03日 00時01分00秒 | レンズ etc

★腰の痛みで、昨日は、接骨医へ二度目。若干の改善。少し期待してみよう。と思いながら師走へ。

・今朝になってみれば、先月の混乱と腰痛で、家賃を払い忘れていることを、今朝に成って発見。銀行の開ける直前?今日は土曜日。大家?のKKに謝りに行き、朝9時一番に、振り込みの予約で無事、解決?気がついてみれば、寒い。歩きが不安で、自転車までは良い。気がついてみれば師走。元教師が走る?二重の?混乱だ。風邪を引きそうな思いで、ついでに買い物。転んでもただでは起きないと言訳しながら、少し怒り。

・二度寝が出来無かったので眠いのか?令和5年12月2日(土)は午前中から混乱。お昼が一番眠かったのだが?朝の買い物で風邪を引きそう。ところが横になると眠れない?そう言えば、午後にも買い物を残していた。混乱に混乱?を重ねて、少しずつ怒りが?

◎気がついてみれば、写真を選ぶ時間もない。ネット動画を見れば、増税眼鏡が?冬の電気代の増加に再度気付く。そう言えば生活が息苦しい。首相の言うことが二転三転?税収増が消えて?増税顔?怒り。原発再稼働と言いながら、未だに満足無い再稼働が無い。石油代金が(主に中東?八つ当たり?)世界に盗られ放題?その上で、環境を破壊する、太陽光、風力はゴミ電力で、再エネ付加金?日本中は馬鹿ばかりなのか?これが、公金チューチューの代表だろ。工業高校電気科(電力)卒業生が言う。質の悪い(不安定)電力は、社会で利用できる電力とは言わない。危険でもあるのだ。不整脈と同じで、其れが原因で、送電網全体が、あの北海道の様に地域で落ちることさえ有るのだ。そもそも、電力とは、ジャスト・オン・タイム。電力が欲しいときに、十分な質で供給されなければ、売り物にならない。何故、全てが再エネにならないか?使えないからだ。電気を配る会社が求めるときに、必要なときに、必要な量を、必要な質で供給できて、初めて使える電力と言える。即時、再エネ?違う。太陽光、風力の電力会社にその要求が実現できなければ、電力として要らない旨を告げるべきだ。無能な国会議員は、国を破壊する。電気代、油代を安く、安定させろ。嘘で国民を欺すな。即時、日本中の原発を再稼働へ確実に動け。当りもしない地震馬鹿学者に口を出させるべきでは無かった。最高裁も最低、馬鹿な大学教授も沢山?脱炭素?二酸化炭素の無い地球は死の星だ。何時も本気で思うね。馬鹿は大嫌いだ。 怒りで、頭のネジが飛んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月末は、絶不調。

2023年12月02日 00時01分00秒 | レンズ etc

・11月29日(水)は、半日便秘で苦しんだ。腹に力を入れると?腹の周りが痙りそうになり、怖い。首の周りも危ない。右脇の筋肉は、痙ってしまった。薬屋へ買いに行こうにも歩けない。腰が既に痛いのだ。便意はあるのに、尻は痛み続けるだけで、力み続けることも出来無い。が、そのおかげで、脳溢血にならない?そんな気がしている。6時間苦しんだ。

・11月30日(木)は、記憶障害?午前中に財布を持たずに買い物へ、途中で引き返す。断念。午後も薬マーケットへ、再度、お金を持っていなかった。薬剤師に病名を尋ねられて、使用中の薬を尋ねられた。「高血糖で~」まで声が出て「糖尿病」の病名が出てこなかった。「失語症状?」を疑ったが、それ程でも無い。10年前の三ヶ月入院の直前は、頭の中で、文が作れず。言葉に出来なかったのだから。症状は憶えているのに?少し混乱。絶不調からの落ち込みが無ければ良いが、そちらの方が少し心配。

★良い師走であります様に?正月用の写真が撮れるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする